ビブリオバトル in ぼんとん

開催予定表

今後の「ビブリオバトルinぼんとん」は下記に引き継がれます。

サイト「杉戸高野台 のんびりブログ」にて
開催日などを確認して下さい。
このサイトでの運営は第60回をもちまして終了します。
ご拝聴ありがとうございました。

第60回発表会(2019/6/9)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、5名(発表4名、傍聴1名)の参加で行われました。


【ぼんとんさん】
「娘に贈る12の言葉」
(ジム・ロジャーズ)
【まみやさん】
「アンパンマンの遺書」
(やなせたかし)
【とずさん】
「アップルを創った怪物」
(スティーブ・ウォズニアック)

 投資家として成功した
著者が、投資と人生に成
功するように、愛する娘
に語った本。
 読みやすくおすすめし
たい本です。



【さちえさん】
「厨房から台所へ」
(タサン志麻)

 志麻さんの大切にして
いることが伝わる1冊で
す。

発表は5分間、質問3分間です。4名の発表後、傍聴の方を含めた5名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「娘に贈る12の言葉」と「厨房から台所へ」の2冊に決定しました。

※次回「ビブリオバトルinぼんとん」は、7月14日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第59回発表会(2019/5/19)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名)の参加で行われました。


【つださん】
「バーナード嬢曰く。」
(施川ユウキ)
【ぼんとんさん】
「病気にならない常識」
(安保徹)
【とずさん】
「芽むしり仔撃ち」
(大江健三郎)

 初めてビブリオバトルで
 チャンプ本になり、
 嬉しく思います。

【たかいさん】
「失われた過去と未来の犯罪」
(小林泰三)
【りゅうさん】
「西南シルクロードは
密林に消える」
(高野秀行)
【まみやさん】
「密行ー最後の伴天連
シドッティ」
(古居智子)
発表は5分間、質問3分間です。6名の発表後、6名の方で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「バーナード嬢曰く。」に決定しました。

※次回「第60回ビブリオバトルinぼんとん」は、6月9日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第58回発表会(2019/4/14)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、3名(発表3名)の参加で行われました。


【ぼんとんさん】
「まんがでわかる
ピケティの21世紀の資本」
(監修:山形浩生
イラスト:小山鹿梨子)
【さちえさん】
「詩人まど・みちお
100歳の言葉」
(まどみちお)
【とずさん】
「神社の系譜
なぜそこにあるのか」
(宮元健次)

 格差拡大をめぐって
 ピケティの理論を
 まんがと図説で
 わかりやすく
 解説している。

発表と質問の時間をフリーにしてみました。3名の発表後、3名の方で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「まんがでわかるピケティの21世紀の資本」に決定しました。

※次回「第59回ビブリオバトルinぼんとん」は、5月19日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第57回発表会(2019/3/10)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、5名(発表5名)の参加で行われました。
【とずさん】
「駒音高く」
(佐川光晴)


【りゅうさん】
「82年生まれ キム・ジヨン」
(チョ・ナムジュ)
【文ちゃん】
「天災から日本史を読みなおす」
(磯田道史)

 男性も女性も
 読んでください。

【さちえさん】
「庭の小道から」
(作:スーザン•ヒル)
(絵:アンジェラ•バレット)
【ぼんとんさん】
「成功と失敗の法則」
(稲盛和夫)
発表は5分間、質問3分間です。5名の発表後、5名の方で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「82年生まれ キム・ジヨン」に決定しました。

※次回「第58回ビブリオバトルinぼんとん」は、4月14日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第56回発表会(2019/2/10)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名)の参加で行われました。
【イッシーさん】
「根っからの文系のための
数学発想術」
(永野裕之)


【文ちゃん】
「徳川家康の江戸プロジェクト」
(門井慶喜)
【とずさん】
「神武天皇vs卑弥呼」
(関裕二)

 江戸・東京の発展は、歴史
 から眺めると面白い。

【りゅうさん】
「連句の教室」
(深沢眞二)
【ぼんとんさん】
「心の持ち方」
(ジュリー•ミンテントン)
【かずくん】
「かがみの孤城」
(辻村深月)
発表は5分間、質問3分間です。6名の発表後、6名の方で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「徳川家康の江戸プロジェクト」に決定しました。

※次回「第57回ビブリオバトルinぼんとん」は、3月10日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第55回発表会(2019/1/6)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、7名(発表7名)の参加で行われました。
【文ちゃん】
「高校生ワーキングプア」
(NHKスペシャル取材班)


【かずくん】
「夜のピクニック」
(恩田陸)
【金魚さん】
「土偶のリアル」
(譽田亜紀子)

 爽やかで切ない
 青春小説です。

【ぼんとんさん】
「図解 論語」
(齋藤孝)


【さちえさん】
「愛なき世界」
(三浦しをん)
【とずさん】
「平の将門」
(吉川英治)

 いろいろな読み方ができ、
 読書の喜びに気づく本です。

【高井さん】
「日本SF短篇50 Ⅴ」
(日本SF作家クラブ)
発表は5分間、質問3分間です。7名の発表後、7名の方で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「夜のピクニック」と「愛なき世界」に決定しました。

※次回「第56回ビブリオバトルinぼんとん」は、2月10日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第55回発表会(2018/12/2)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から開始予定でしたが、事前に欠席連絡が4名あり、参加者3名でしたが、延期することにしました。次回は、1月6日(日)午後1時半から開始しますので、ぜひ都合をつけてご参加ください。

第54回発表会(2018/11/4)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「日本が世界地図から
消滅しないための戦略」
(月尾嘉男)
【さちえさん】
「本を贈る」
(笠井瑠美子他10名)
【富さん】
「懐しさの街さんぽ埼玉」
(製作委員会編)


【りゅう】
「びんぼう自慢」
(古今亭志ん生)
【文ちゃん】
「墓石が語る江戸時代」
(関根達人)
【とずさん】
「飯沼新田開発」
(長命豊)

 やっぱ志ん生だね!

発表は5分間、質問3分間です。6名の発表後、6名の方で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「びんぼう自慢」に決定しました。

※次回「第55回ビブリオバトルinぼんとん」は、12月2日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第53回発表会(2018/10/7)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、8名(発表8名)の参加で行われました。
【りゅうさん】
「西遊記」
(平岩弓枝)
【文ちゃん】
「ゴリラからの警告」
(山極寿一)
【さちえさん】
「インディアンの言葉」
(ミッシェル・ピグマル)
【金魚さん】
「甲子園という病」
(氏原英明)
【ぼんとんさん】
「五十歳からの生き方」
(中野孝次)
【貴ちゃん】
「社員心得帖」
(松下幸之助)
【あるちゃん】
「あんずの旅する絵」
(蟹江杏)


【とずさん】
「日日是好日」
(森下典子)

 樹木希林の演じたお茶の
 先生を、映画と本と見比
 べるのも楽しみです。

発表は5分間、質問3分間です。8名の発表後、7名の方で投票(1名が遅れてきたので、投票は遠慮していただきました。自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「日日是好日」に決定しました。

※次回「第54回ビブリオバトルinぼんとん」は、11月4日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第52回発表会(2018/9/9)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時までの1時間半、6名(発表5名、傍聴1名)の参加で行われました。
【かずくん】
「国盗り物語(1)」
(司馬遼太郎)
【ぼんとんさん】
「マルクスが日本に
生まれていたら」
(出光佐三)


【ようさん】

「日本美 縄文の系譜」
(宗左近)

 縄文時代は日本の歴史の
 1万年にわたる。日本文
 化の底流をみなさん意識
 して下さい。

【文ちゃん】
「万引き家族」
(是枝裕和)
【とずさん】
「夕顔将門記」
(常世田令子)
発表は5分間、質問3分間です。5名の発表後、6名の方で投票(傍聴1名を含む、自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「日本美 縄文の系譜」に決定しました。

※次回「第53回ビブリオバトルinぼんとん」は、10月7日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第51回発表会(2018/8/5)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名、傍聴0名)の参加で行われました。


【さちえさん】

「ねんどの神さま」
(那須正幹、武田美穂)
【かずくん】
「恋する伊勢物語」
(俵万智)
【金魚さん】
「日本百銘菓」
(中尾隆之)

 ねんどの神さま
 心につきささる一冊です。



【りゅうさん】

「ピダハン」
(ダニエル・L・エヴェレット)
【とずさん】
「中国古代史研究の最前線」
(佐藤信弥)
【ぼんとんさん】
「東大生となった君へ
 真のエリートへの道」
(田坂広志)

 幸せな人たちの生活とは?

発表は5分間、質問3分間です。6名の発表後、投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は同数で2本「ねんどの神さま」と「ピダハン」に決定しました。

※次回「第52回ビブリオバトルinぼんとん」は、9月9日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第50回発表会(2018/7/8)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表5名、傍聴1名)の参加で行われました。
【文ちゃん】
「老後破産」
(NHKスペシャル取材班)


【ぼんとんさん】

「学校にはない教科書」
(岩波寿明、押田あゆみ)
【とずさん】
「RaspberryPiで学ぶ電子工作」
(金丸隆志)

 学校だけでは得られない
 25の方法について書か
 れた本で、実践できるこ
 とがたくさんある。

【金魚さん】
「怒る富士」
(新田次郎)
【さちえさん】
「ほどよく距離を置きなさい」
(湯川久子)
発表は5分間、質問3分間です。5名の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束、傍聴1名)。その結果、チャンプ本は「学校にはない教科書」に決定しました。

※次回「第51回ビブリオバトルinぼんとん」は、8月5日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第49回発表会(2018/5/20)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、5名(発表5名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「自民党ひとり良識派」
(村上 誠一郎)
【文ちゃん】
「江戸の医学」
(酒井 シヅ)


【りゅうさん】
「宇宙に命はあるのか」
(小野 雅裕)

 NASA日本人技術者が挑む
 宇宙の謎と人類の起源!


【とずさん】

「渡来氏族の謎」
(加藤 謙吉)
【さちえさん】
「はかれないものをはかる」
(工藤 あゆみ)

 なぜ、秦氏は巨大化したの
 か?なぜ、高麗氏は東国に
 移住したのか?技術と文化
 を日本に届けてくれた人々

発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、5名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は同数で2本「宇宙に命はあるのか」と「渡来氏族の謎」が決定しました。

※次回「第50回ビブリオバトルinぼんとん」は、6月10日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第48回発表会(2018/4/8)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「NHK趣味百科
 人形をつくる」
(与 勇輝)
【とずさん】
「茨城県の歴史散歩」
(茨城県地域史研究会編)
【文ちゃん】
「私流に現在を生きる」
(堀 文子)

【りゅうさん】

「文字に美はありや」
(伊集院 静)
【エムさん】
「師匠御乱心」
(三遊亭 円丈)
【さちえさん】
「サードプレイス」
(レイ・オルデンバーグ )

 王羲之からビートたけしま
 で、いろいろな文字を見る
 だけでも楽しいです。

発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「文字に美はありや」が決定しました。

※次回「第49回ビブリオバトルinぼんとん」は、5月20日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第47回発表会(2018/3/4)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、7名(発表7名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ネコさん】
「運命の子 トリソミー:
短命という定めの男の子を
授かった家族の物語」
(松永 正訓)
【さちえさん】
「羊と鋼の森」
(宮下 奈都)
【富さん】
「山県有朋」
(半藤 一利)
【とずさん】
「トゥイーの日記」
(ダン・トゥイー・チャム)
【ぼんとんさん】
「白鵬のメンタル
人生が10倍大きくなる
「流れ」の構造」
(内藤 堅志)

【文ちゃん】

「屋根をかける人」
(門井 慶喜)

 帰化して日本人となったア
 メリカ人だから持ち得た感
 性が想像できる作品です。

【りゅうさん】

「暗い時代の人々」
(森 まゆみ)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「屋根をかける人」が決定しました。

※次回「第48回ビブリオバトルinぼんとん」は、4月8日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第46回発表会(2018/2/4)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時までの1時間半、4名(発表4名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【文ちゃん】
「銀河鉄道の父」
(門井 慶喜)

【さちえさん】

「イーハトープ農学校の
 賢治先生」
(作画:魚戸 おさむ
 原案・監修:佐藤 成)
【とずさん】
「海のホーチミン・ルート」
(著:グェン・ゴック
 訳:鈴木勝比古)

 賢治さんの農学校教師時代
 を描いた本です。

【ぼんとんさん】
「マンガでやさしくわかる
 アドラー心理学」
(作画:深森 あき
 監修:岩井 俊憲
 シナリオ製作:星井 博文)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、4名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には「イーハトープ農学校の賢治先生」が決定しました。

※次回「第47回ビブリオバトルinぼんとん」は、3月4日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第45回発表会(2018/1/14)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、9名(発表8名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【ようさん】
「歌集 さくら咲く頃」
(石川 美代子)
【ネコさん】
「世界で一番お酒に弱い
 日本人」
(横井 秀輔)
【りゅうさん】
「悟浄出立」
(万城目 学)

【文ちゃん】

「江戸の居酒屋」
(伊藤 善資)
【ぼんとんさん】
「新書3冊でできる『自分
 の考え』のつくり方」
(奥野 宣之)

【貴ちゃん】

「空あかり 山一證券
 ”しんがり”百人の言葉」
(清武 英利)

【とずさん】

「沖縄・高江やんばるに
 生きる」
(写真:森住卓、
 解説:三上智恵)
【かずくん】
「きっと誰かが祈ってる」
(山田 宗樹)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、9名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には同数で3冊の「江戸の居酒屋」「空あかり 山一證券”しんがり”百人の言葉」「沖縄・高江やんばるに生きる」が決定しました。

※次回「第46回ビブリオバトルinぼんとん」は、2月4日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第44回発表会(2017/12/3)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、8名(発表7名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【まさよさん】
「気まぐれ陶磁器紀行」
(桐石 榮二)
【とずさん】
「平将門伝説ハンドブック」
(村上 春樹)
【ぼんとんさん】
「二宮尊徳」
(境野 勝悟)
【さちえさん】
「夏のクリスマスローズ」
(大野 八生)

【りゅうさん】

「李白の月」
(南 伸坊)
【かずくん】
「嫌われ松子の一生」
(山田 宗樹)

 古代から清頃までの不思議
 な話を、余白たっぷりの漫
 画とエッセイで表わしたも
 のです。

【りんさん】
「結果を出せる人になる
『すぐやる脳』のつくり方」
(茂木 健一郎)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、8名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、「李白の月」に決定しました。

※次回「第45回ビブリオバトルinぼんとん」は、1月14日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第43回発表会(2017/11/5)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、7名(発表7名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【とずさん】
「クマよ」
(星野 道夫)
【富さん】
「歴史に『何を』学ぶのか」
(半藤 一利)
【りゅうさん】
「花の命はノー・フューチャー」
(ブレイディみかこ)
【かずくん】
「君を見上げて」
(山田 太一)

【ネコさん】

「いきなりサイエンス」
(M.モフィット、B.ブラウン)
【さちえさん】
「図書室で暮らしたい」
(辻村 深月)

 知的好奇心が爆発する科学
 ネタが満載

【ぼんとんさん】
「知ってはいけない」
(矢部 宏治)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、「いきなりサイエンス」に決定しました。

※次回「第44回ビブリオバトルinぼんとん」は、12月3日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第42回発表会(2017/10/9)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、7名(発表7名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【高畑さん】
「ハイ・ライズ」
(J.G.バラード)
【富さん】
「小説 春日局」
(北原 亞以子)
【貴ちゃん】
「松下幸之助 一日一話」
(PHP出版)
【さちえさん】
「心がときめく365日の言葉」
(英和出版)

【ぼんとんさん】

「globish
 世界のグロービッシュ」
(G.P.ネリエール)
【とずさん】
「津軽双花」
(葉室 麟)

 完璧英語から「伝われば
 十分」の「グロービッシュ」の
 すすめ。1500語と短文で
 コミニュケーションできる

【ネコさん】
「町の未来をこの手でつくる
 紫波町オガールプロジェクト」
(豬谷 千香)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、「globish 世界のグロービッシュ」に決定しました。

※次回「第43回ビブリオバトルinぼんとん」は、11月5日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第41回発表会(2017/9/18)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午前10時から正午までの2時間、5名(発表5名、オーディエンス0名)の参加で行われました。

【さちえさん】

「和菓子を愛した人たち」
(虎屋文庫)
【ぼんとんさん】
「『全然知らない』から始める
 俳句入門」
(金子 兜太)
【カズくん】
「イギリスの霧の中へ」
(三浦 清宏)

 和菓子は愛された数だけ
 ますますおいしくなって
 います。

【富さん】
「街道をゆく(25)
 中国・閩(ビン)のみち」
(司馬 遼太郎)

【とずさん】

「兵士のアイドル」
(押田 信子)

 第二次世界大戦の頃の兵
 士向け雑誌「戦線文庫」
 に登場した女優たち

発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、5名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、同数で「和菓子を愛した人たち」と「兵士のアイドル」の2本が決定しました。

※次回「第42回ビブリオバトルinぼんとん」は、10月9日(月、祭日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第40回発表会(2017/8/27)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、4名(発表4名、オーディエンス0名)の参加で行われました。

【ぼんとんさん】

「世界でもっとも貧しい
大統領ホセ・ムヒカの言葉」
(佐藤 美由紀)

【とずさん】

「二千七百の夏と冬」
(荻原 浩)
【文ちゃん】
「世界を変えた名演説集」
(S.S.モンテフィオーレ)

 利益よりも今あるがまま
 で時間や人間関係を共有
 することの方が大切だ


 縄文人と弥生人の交流ぶ
 りを描く力作

【ネコさん】

「肉筆・幽霊画の世界」
(安村 敏信)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、4名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、同数で「世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉」と「二千七百の夏と冬」の2本が決定しました。

※次回「第41回ビブリオバトルinぼんとん」は、9月18日(月、祭日)午前10時から12時まで行われます。是非ご参加下さい。


第39回発表会(2017/7/16)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、9名(発表9名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【舞子さん】
「パンダを自宅で飼う方法」
(白輪 剛史)
【貴ちゃん】
「獺祭の口ぐせ」
(桜井 博志)
【さちえさん】
「園芸療法のこころ」
(グロッセ 世津子)

【文ちゃん】

「東京・江戸地名の由来を歩く」
(谷川 彰英)
【そら豆さん】
「野垂れ死にの覚悟」
(曽野綾子&近藤誠)
【ぼんとんさん】
「教え上手
自ら伸びる人を育てる」
(有田 和正)

 高速道路を地下に埋める
 と昔の江戸・東京が蘇り
 ます!

【富さん】

「風濤」
(井上 靖)
【とずさん】
「海峡の鎮魂歌」
(熊谷 達也)
【ネコさん】
「奇跡の脳」
(ジル・ボルト・テイラー)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、9名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、「東京・江戸地名の由来を歩く」が決定しました。

※次回「第40回ビブリオバトルinぼんとん」は、8月27日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第38回発表会(2017/6/11)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「ラッキー!
いつもいいことが起こる人
のちょっとした習慣」
(中井 俊巳)
【ネコさん】
「兼好さんの遺言
徒然草が教えてくれる
わたしたちの生きかた」
(清川 妙)
【そら豆さん】
「ムダなことなどひとつもない」
(酒井 雄哉)

【舞子さん】

「ぼくには数字が
風景に見える」
(ダニエル・タメット)
【とずさん】
「錆びた太陽」
(恩田 陸)
【さちえさん】
「P・O・S:
キャメルマート
京洛病院店の四季」
(鏑木 蓮)

 「人と違うことは、悪い
 ことではない」というこ
 とを教えてくれる本。
 筆者の生き方、世界の見
 え方に心を掴まれました。

発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、「ぼくには数字が風景に見える」が決定しました。

※次回「第39回ビブリオバトルinぼんとん」は、7月16日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第37回発表会(2017/5/21)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、8名(発表7名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【なせばなるこさん】
「記憶に残す読書術」
(大創出版)

【ソラマメさん】

「このあと どうしちゃおう」
(ヨシタケ・シンスケ)
【高畑さん】
「サイコパス アサイラム」
(吉上 亮)

 生きているうちに
 ちょっとだけ死んだ
 後のことを考えてみ
 ること話してみるこ
 と大切かもしれませ
 ん。この絵本すぐ読
 めますよ。

【ぼんとんさん】
「魂の商人
 石田梅岩が語ったこと」
(山岡 正義)
【富さん】
「海よ島よ歴史紀行」
(白石 一郎)
【とずさん】
「蘇我の娘の古事記」
(周防 柳)
【文ちゃん】
「読んだら話したくなる
 江戸・東京の歴史と地理」
(安藤 優一郎)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、8名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、「このあと どうしちゃおう」が決定しました。

※次回「第38回ビブリオバトルinぼんとん」は、6月11日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第36回発表会(2017/4/16)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、5名(発表5名、オーディエンス0名)の参加で行われました。

【さちえさん】

「ひまなこなべ」
(文・萱野茂、
 絵・どいかや)
【ねこさん】
「翻訳できない
 世界のことば」
(エラ・フランシス・サンダース)
【文ちゃん】
「『七人の侍』と現代」
(四方田 犬彦)

 全てのものには心が
 あります。それに気
 づくことで行動が変
 わります。


【とずさん】

「李陵・山月記」
(中島 敦)
【ぼんとんさん】
「一瞬で夢がかなう!
 『人生のシナリオ』を
 書き換える法」
(クリス岡崎)
 

 久喜に住んでいた漢
 学者・中島撫山の孫
 中島敦が書いた短編
 4本から構成されて
 います。

 
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、5名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には、同数で「ひまなこなべ」と「李陵・山月記」の2つが決定しました。

※次回「第37回ビブリオバトルinぼんとん」は、5月21日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第35回発表会(2017/3/12)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表3名、オーディエンス3名)の参加で行われました。

【ぼんとんさん】
「アドラー心理学
 もう悩まない!
 人間関係を楽にするコツ」
(雑学活脳研究会)
【ねこさん】
「希望の地図」
(重松 清)
【とずさん】
「覇商の門」
(火坂 雅志)

 今まで知られていま
 せんでしたが、これ
 から注目を浴びる心
 理学です。

発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には「アドラー心理学もう悩まない!人間関係を楽にするコツ」に決定しました。

※次回「第36回ビブリオバトルinぼんとん」は、4月16日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。なお、第9回お話し会が、同日10時~12時に開かれます。内容は、「身近な雑草散歩」です。杉戸高野台の周辺を散歩しながら、雑草の名前などを学びます。是非ご参加下さい。


第34回発表会(2017/2/12)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、7名(発表7名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「漱石先生の手紙」
(出久根 達郎)
【富さん】
「街道をゆく20
 中国・蜀と雲南のみち」
(司馬 遼太郎)
【とずさん】
「イベリアの雷鳴」
(逢坂 剛)
【文ちゃん】
「なぜ、江戸の庶民は
 時間に正確だった
 のか?」
(山田 順子)

【ねこさん】

「怒っている人も怒れな
 い人もアンガーマネジ
 メント」
(安藤俊介・戸田久美)
【くみさん】
「英語で泣ける
 ちょっといい話」
(アルク社発行)

 ため込まないから、
 生きることが
 楽しい

【豊ちゃん】
「くじけないで」
(柴田 トヨ)
   
   
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には「怒っている人も怒れない人もアンガーマネジメント」に決定しました。

※次回「第35回ビブリオバトルinぼんとん」は、3月12日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。


第33回発表会(2017/1/8)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、8名(発表8名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【かめじさん】
「マチネの終わりに」
(平野 啓一郎)

【ねこさん】

「雑草のくらし
 ーあき地の五年間」
(甲斐 信枝)
【さちえさん】
「プラントハンター
 西畠清順」
(西畠 清順)

 ドラマと詩と生命に
 あふれた美しい絵本
 です

【とずさん】
「消えた海洋王国
 ー吉備物部一族
 の正体」
(関 裕二)
【ふみちゃん】
「ベトナムの桜」
(平岩 弓枝)
【たかちゃん】
「純米酒を極める」
(上原 浩)
【ぼんとんさん】
「子どもをのばす
 アドラーの言葉
 -子育ての勇気」
(岸見 一郎)
【とよちゃん】
「世代を超えて
 語り継ぎたい
 戦争文学」
(澤地久枝・佐高信)
 
 
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、8名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には「雑草のくらし」に決定しました。

※次回「第34回ビブリオバトルinぼんとん」は、2月12日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。なお、第8回お話し会が、同日10時~12時に開かれます。内容は、「東南アジアの旅報告」です。写真を見ながら、ラオスとヴェトナムの平和の旅を紹介します。関心のある方は、是非ご参加下さい。


第32回発表会(2016/12/11)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名、オーディエンス0名)の参加で行われました。



【ぼんとんさん】
「夏目漱石没100年の
 読み直し」
(DIAコレクション)
【とみさん】

「山本五十六」
(阿川 弘之)
【さちえさん】
「みどりのゆび」
(モーリス・ドリュオン)

 没100年の夏目漱石の
 知られざる素顔が書
 かれていてお薦め!

【ふみちゃん】
「中東から世界が
 崩れる」
(高橋 和夫)

【ねこさん】
「超辛口先生の
 赤ペン俳句教室」
(夏井 いつき)
【とずさん】

「太公望」
(宮城谷昌光)

 俳句で脳が若返る!
 認知症も防げる!

発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には「夏目漱石没100年の読み直し」と「超辛口先生の赤ペン俳句教室」の2本が同数で決定しました。

※次回「第33回ビブリオバトルinぼんとん」は、1月8日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。

第31回発表会(2016/11/6)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【とずさん】
「朝鮮通信使」
(日韓共通歴史
   教材制作チーム)

【さちえさん】

「いのちをむすぶ」
(佐藤 初女)
【ぼんとんさん】
「大村智ものがたり」
(馬場 錬成)

 心をこめることは、難
 しくないと気付かせて
 くれる本です。

【とみさん】
「街道を行く19
   中国・江南のみち」
(司馬 遼太郎)
【ねこさん】
「居酒屋ぼったくり」
(秋川 滝美)

【なるみさん】

「放浪の天才数学者
  エルデシュ」
(ポール・ホフマン)

 君の頭は営業中かね!

発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本には「いのちをむすぶ」と「放浪の天才数学者エルデシュ」の2本が同数で決定しました。

※次回「第32回ビブリオバトルinぼんとん」は、12月11日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。なお、第7回お話し会が、同日10時~12時に開かれます。内容は、「イギリスの暮らしに学ぶ」です。イギリスの生活の楽しみ方など具体的なお話しなどが聞けます。また、クリスマスパティー風のお楽しみも予定しています。関心のある方は、是非ご参加下さい。

第30回発表会(2016/10/2)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、8名(発表8名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【とみさん】
「シルクロード悠遊」
(色川 大吉)

【ふみちゃん】

「家康、江戸を建てる」
(門井 慶喜)
【とずさん】
「湖底の城 五巻」
(宮城谷 昌光)
写真見つからず

 江戸めぐりに行くとき
 には読んでおきたい本
 です。

【なるみさん】
「トマソン大図鑑 無の巻」
(赤瀬川 原平)
【ともみさん】
「森へいく」
(文)阿部はまじ
(絵)平澤まりこ
【さちえさん】
「逆立ちの世の中」
(花森 安治)
【ぼんとんさん】
「高校生からわかる
 『資本論』」
(池上 彰)
【ようこさん】
「アメリカに潰された
 政治家たち」
(孫崎 亨)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、8名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「家康、江戸を建てる」に決まりました。

※次回「第31回ビブリオバトルinぼんとん」は、11月6日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。

第29回発表会(2016/9/18)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、4名(発表4名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「新 学問のすすめ」
(和田 秀樹)
【とみさん】
「文明開化」
(飛鳥井 正道)
【とずさん】
「コンビニ人間」
(村田 沙耶香)

【ようこさん】

「検証 尖閣問題」
(孫崎 亨)

 平和が第一、戦争はダ
 メが分かる本です。

発表は5分間、質問5分間です。全員の発表後、4名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「検証 尖閣問題」に決まりました。

※次回「第30回ビブリオバトルinぼんとん」は、10月2日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。なお、第6回お話し会が同日10時~12時に開かれます。内容は、「小説の作り方、ほんの出し方」です。作家の稲山さんに来ていただき、具体的なお話しをしてもらいますので、関心のある方は、是非ご参加下さい。

第1回ブックトーク(2016/8/21)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後1時半から午後3時半までの2時間、6名の参加で行われました。
ブックトークと言うことで、自分の原点となる本を15分間(10分お話+5分質疑)で紹介するというスタイルです。

それぞれの方が紹介された本を下に紹介します。
【さちえさん】
「グレープフルーツジュース」
(オノ・ヨーコ)
【とずさん】
「今まで読んだ本をサーフィン」
【ぼんとんさん】
「最後の一葉」
(オー・ヘンリー)
【吹さん】
「ノーマン・ロックウェル絵本集より」
【とみさん】
「安土往還記」
(辻 邦生)
【ようこさん】
「隠された十字架」
(梅原 猛)

第28回発表会(2016/7/17)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、6名(発表6名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【とみさん】
「『論語』を読む」
(加地 伸行)
【とずさん】
「日輪の遺産」
(浅田 次郎)
【ようこさん】
「百人一語」
(梅原 猛)

【小山さん】

「仕事は楽しいかね?」
(デイル・ドーテン)
【さちえさん】
「ツバキ文具店」
(小川 糸)
【ぼんとんさん】
「感動の条件」
(永松 茂久)

 仕事を楽しむための私
 のバイブル本です。
 「試してみることに失
 敗はない」この一言が
 私に勇気をくれました。
 ぜひ、読んで見て下さ
 い。

発表は5分間、質問5分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「仕事は楽しいかね?」に決まりました。

※8月21日(日)は「ブックトーク」になります。時間は午後1時半から3時半までです。内容は「私の特別な本・ブックトーク」と題して、10分ぐらいの持ち時間で、大切にしている本や気に入ている本を紹介してください。ブックトークですので、チャンプ本を決めたりはしません。持ち時間が少し長いですので、工夫したアピールをお待ちしています。また、過去にビブリオバトルで紹介した本も可です。「特別な」を熱く語ってください。

※8月21日(日)は午前中の10時から正午まで、「第5回ぼんとん・お話し会」(テーマは、『紙芝居とその周辺のこと』です。紙芝居の制作の話から実演まで。)も開かれます。関心のある方は是非お越しください。

※次回「第29回ビブリオバトルinぼんとん」は、9月18日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。

第27回発表会(2016/6/19)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、7名(発表7名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【文ちゃん】
「終わった人」
(内館 牧子)
【ぼんとんさん】
「君たちに伝えたい3つのこと」
(中山 敬一)
【さちえさん】
「王さまの感心された話」
(小川 未明)
【ようこさん】
「神と仏」
(山折 哲雄)

【たかちゃん】
「3語で学ぶ会計」
(山田 咲道)
【とずさん】
「海の祭礼」
(吉村 昭)
【とみさん】
「あの戦争は何だったのか」
(保阪 正康)
発表は5分間、質問5分間です。全員の発表後、6名で投票(1名遅刻のため投票辞退、自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「3語で学ぶ会計」に決まりました。

※次回「第28回ビブリオバトルinぼんとん」は、7月17日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。
※8月21日(日)のビブリオバトルは「第2回読書会」になります。次回テーマを決めますので、検討しておいてください。

第26回発表会(2016/5/8)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時までの1時間半、3名(発表3名、オーディエンス0名)の参加で行われました。

【とずさん】

「つぶやき岩の秘密」
(新田 次郎)
【ぼんとんさん】
「風呂で覚える
  百人一首」
(教学社編集部)
【ようこさん】
「京都発見(8)
  禅と室町文化」
(梅原 猛)

 三浦半島に住む少年は
 亡くなった両親を思っ
 て毎日つぶやき岩に来
 ていた。突然……

発表は5分間、質問5分間です。全員の発表後、3名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「つぶやき岩の秘密」に決まりました。

※次回「第27回ビブリオバトルinぼんとん」は、6月19日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。
※この日は午前10時から正午まで「第4回ぼんとん・お話し会」(テーマは、『中国のことば、生活を知る』です。講師は、中国出身の方です。)も開かれます。関心のある方は是非お越しください。

第25回発表会(2016/4/17)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、5名(発表5名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【文ちゃん】
「ドイツの歴史教育」
(川喜田 敦子)
【とみさん】
「蝉しぐれ」
(藤沢 周平)

【ぼんとん
  さん】
「新編 言志四録」
(井原 隆一)

 門下生3000人、明治を
 作った人々に影響を与
 えた佐藤一斎の本です。


【たかちゃん】
「日本一
 社員がしあわせな会社の
 ヘンなきまり」
(山田 昭男)
【とずさん】
「満つる月の如し
  -仏師・定朝」
(澤田 瞳子)

 常識をうたがうところ
 から会社運営をした山
 田社長の本です。

発表は5分間、質問5分間です。全員の発表後、4名で投票(1名早退のため投票辞退、自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「新編 言志四録」と「日本一社員がしあわせな会社のヘンなきまり」の2冊に決まりました。

※次回「第26回ビブリオバトルinぼんとん」は、5月8日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。

第24回発表会(2016/3/6)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、7名(発表6名、オーディエンス1名)の参加で行われました。

【イッシーさん】
「人生が100倍楽しく
  なる名前セラピー」
(ひすい こたろう)
【とずさん】
「氷結の森」
(熊谷 達也)
【ようこさん】
「地獄の思想」
(梅原 猛)

【コヤさん】
「あした死ぬかもよ?
  27の質問」
(ひすい こたろう)
【ぼんとんさん】
「漱石という人」
(駒尺 喜美)
【文ちゃん】
「少しだけ、
  無理をして生きる」
(城山 三郎)
発表は5分間、質問5分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「人生が100倍楽しくなる名前セラピー」と「あした死ぬかもよ?27の質問」の2冊に決まりました。ともに、「ひすい こたろう」さんの本です。

※次回「第25回ビブリオバトルinぼんとん」は、4月17日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。
※この日は午前10時から正午まで「第3回ぼんとん・お話し会」(テーマは、コーチング)も開かれます。コーチングに関心のある方は是非お越しください。

第23回発表会(2016/2/7)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後1時半から3時半までの2時間、7名(発表7名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【吹さん】
「柔の恩人」
(小倉 孝保)
【文ちゃん】
「つまをめとらば」
(青山 文平)
【とみさん】
「東西文明の焦点
    トルコ」
(並河 萬里)
【ようこさん】
「老耄と哲学」
(梅原 猛)

【さちえさん】
「フランスの
    庭物語」
(カトリーヌ・ドゥルヴォー)
【とずさん】
「天空の舟
    小説・伊尹伝」
(宮城谷 昌光)
【ぼんとんさん】
「怒らないで生きるには」
(アルボムッレ・スマナサーラ)
発表は5分間、質問5分間です。全員の発表後、6名で投票(1名遅刻のため投票辞退、自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「フランスの庭物語」に決まりました。

※次回「第24回ビブリオバトルinぼんとん」は、3月6日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。

第22回発表会(2016/1/17)

古本屋兼集会所「ぼんとん」(東武日光線杉戸高野台駅西口徒歩3分)で、午後3時から5時までの2時間、6名(発表6名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【とみさん】
「街道をゆく 3」
(司馬 遼太郎)
【ようこさん】
「亡国記」
(北野 慶)
【文ちゃん】
「こんなにちがう
 ヨーロッパ各国気質」
(片野 優、須貝 典子)
【さちえさん】
「『限りなく少なく』
 豊かに生きる」
(ドミニック・ローホー)
【ぼんとんさん】
「人類を救う哲学」
(梅原猛・稲盛和夫)
【とずさん】
「マスカレード・ホテル」
(東野 圭吾)

哲学者・梅原猛と実業家
稲盛和夫が、人類を救う
哲学を語り合う
発表は5分間、質問5分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「人類を救う哲学」に決まりました。

※次回「第23回ビブリオバトルinぼんとん」は、2月7日(日)午後1時半から3時半まで行われます。是非ご参加下さい。
※この日は午前10時から正午まで「第2回ぼんとん・お話し会」(テーマは、野菜作りの楽しみ)も開かれます。野菜作りに関心のある方は是非お越しください。

第21回発表会(2015/12/6)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、6名(発表6名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「一流の人に学ぶ
 自分の磨き方」
(スティーブ・シーボルド)
【とずさん】
「TENGU」
(柴田 哲孝)
【ふきさん】
「フレンチ『十皿の料理』」
(斉須 政雄)
【ようこさん】
「京都の闇」
(関 裕二)
【文ちゃん】
「数字でわかる
 お江戸のくらし」
(山本 博文)
【さちえさん】
「あん」
(ドリアン助川)

現代の消費社会の解決
につながる江戸の暮らし
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「数字でわかる お江戸のくらし」に決まりました。

※次回「第22回ビブリオバトルinぼんとん」は、新年(2016年)1月17日(日)午後3時から5時まで行われます。是非ご参加下さい。

第20回発表会(2015/11/8)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、7名(発表7名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「悲しいとき」
(いつもここから)
【ふきさん】
「鼓笛隊の襲来」
(三崎 亜記)
【さちえさん】
「ハーレムの闘う本屋
 ルイス・ミショーの生涯」
(ウォーンダ・ミショー・ネルソン)
【ようこさん】
「仏の発見」
(五木寛之・梅原猛)
【文ちゃん】
大使が見た世界一親日の国
 ベトナムの素顔」
(坂場 三男)
【とみさん】
「あなたの知らない
 新潟県の歴史」
(山本 博文)

ベトナムの歴史と統一後
40年様変わりする
ベトナム
【とずさん】
「下山事件 最後の証言」
(柴田 哲孝)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「ベトナムの素顔」に決まりました。

※次回「第21回ビブリオバトルinぼんとん」は、12月6日(日)午後2時から行われます。

第19回発表会(2015/10/4)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、9名(発表8名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【とみさん】
「ポーツマスの旗」
(吉村 昭)
【ふきさん】
「ネコジャラシの
 ポップコーン」
(盛口 満)
【ようこさん】
「㈱貧困大国アメリカ」
(堤 未果)

作物とは植物を人間の側に置
いて手なづけたもののことだ。
生物教師ゲッチョ先生と生徒
達によるネコジャラ飯への挑
戦。植物が作物になる条件と
は?
【さちえさん】
「生きる ぼくら」
(原田 マハ)
【ぼんとんさん】
「インディアンは
 決して嘘をつかない」
(ハービー・アーデン)
【やっちゃん】
「むらさき色の滝」
(帚木 蓬生)
【とずさん】
「シェエラザード」
(浅田 次郎)
【文ちゃん】
「火花」
(又吉 直樹)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、9名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「ネコジャラシのポップコーン」に決まりました。

※次回「第20回ビブリオバトルinぼんとん」は、11月8日(日)午後2時から行われます。

第18回発表会(2015/9/13)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、6名(発表6名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「いい人生は
 いいことをすれば
 手に入る」
(シャリ・アリソン)
【ようこさん】
「沈みゆく大国アメリカ」
(堤 未果)
【ヨーコさん】
「ケネディからの伝言」
(落合 信彦)
【たかちゃん】
「井深 大 語録」
(井深大研究会編)
【とずさん】
「少年口伝隊一九四五」
(井上 ひさし)
【とみさん】
「彰義隊」
(吉村 昭)

ヒロシマに落ちたピカドンで
親を失った3人の小学生が、
新聞社の口伝隊として、情報
をみんなに伝えて歩く姿に、
涙なしには語れない!
発表は5分間、質問3分間(今回は5分間)です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「少年口伝隊一九四五」に決まりました。

※次回「第19回ビブリオバトルinぼんとん」は、10月4日(日)午後2時から行われます。

第1回読書会「銀の匙」(2015/8/16)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午前10時から午後1時までの3時間、9名の参加で行われました。
題材は、中勘助の「銀の匙」である。多様な感想で議論が伯仲し、あっと言う間に午後1時になっていた。ビブリオバトルと違い、頭を使い過ぎ、そのあと演劇「父と暮らせば」(井上ひさし作)を見に行ったが、知恵熱が出て、目をつぶって観劇することになってしまった。

読書会で述べられた感想をいくつか挙げてみよう。
①幼少期の思い出はいつまでも記憶に残っている。
②実兄との確執
③伯母さんの存在について
④文中に出てくる遊びのリズム感
⑤青年期の反抗的な感覚
⑥伯母さんと□ぼん(かくぼん、主人公)との関係
⑦友達の姉様は何者か?
⑧なぜ、橋本先生はこの本で3年間も授業が出来たのか?

私なりのまとめだが、
①文中に出てくる江戸から明治の時代の伝統文化などを材料に話を膨らまして授業が出来た。
②幼少期の思い出(宝箱、銀の匙)は、何もしないと消えていくが、思い返して文章化(レポート)すると、永遠に懐かしい思い出になる。
③その思い出を美文で書けるように、美文で書かれた「銀の匙」を参考材料として提供した。
④人間関係を、伯母さんや先生やお蕙ちゃんや姉様などを通して、表現する技術を伝えた。
⑤一つのことを集中して考え、材料を集めることが、言葉を成長させ、美しい言葉が使えるようになる。
⑥ビブリオバトルのような読書競争から、感動的な本に出会える切っ掛けになる。
以上です。

参考として紹介された本を下に紹介します。

※「第18回ビブリオバトルinぼんとん」は、9月13日(日)午後2時から行われます。
※「第19回ビブリオバトルinぼんとん」は、10月4日(日)午後2時から行われます。

第17回発表会(2015/7/19)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、9名(発表8名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【たかちゃん】
「なぜ
 ザ・プレミアム・モルツ
 は売れ続けるのか?」
(片山 修)
【文ちゃん】
「江戸の教育力」
(高橋 敏)
【とみさん】
「声に出して読みたい
 日本語」
(斉藤 孝)
【さちえさん】
「想像ラジオ」
(いとう せいこう)
【ぼんとんさん】
「『フラフラ』のすすめ」
(益川 敏英)
【ようこさん】
「嵐が丘」
(E・ブロンテ)

ノーベル物理学賞受賞者の益
川さんの生い立ちと、15歳
中学生へのアドバイスがいっ
ぱいあります
【とずさん】
「RYU」
(柴田 哲孝)
【ヨーコさん】
「忘れ得ぬ人々と
 谷崎潤一郎」
(辰野 隆)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、9名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「『フラフラ』のすすめ」に決まりました。

※次回は、「銀の匙」読書会です。8月16日(日)午前10時から正午までの2時間予定していますので、是非ご参加下さい。
※「第18回ビブリオバトルinぼんとん」は、9月の中旬を予定していますが、日程は未定です。

第16回発表会(2015/6/21)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午前10時から正午までの2時間、8名(発表8名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「笑いの医力」
(高柳 和江)
【とずさん】
「十面埋伏」
(張 平)
【とみさん】
「群像 日本の作家15
 中原中也」
(多くの作家による)

中国の現在を扱った小説。中
国三大文学賞をとったこの本
への国民と政権からの評価は
高い。汚職公務員への死を掛
けての告発が凄い!

人生の憂い、屈折した悲しみ
思うようにいかないと言う誰
にでもある思いを「乾いた表
現」で表されている詩が良い
【文ちゃん】
「鹿の王」
(上橋 菜穂子)
【たかちゃん】
「新幹線をつくった男
 島秀雄物語」
(高橋 団吉)
【ヨーコさん】
「おばあさんのひっこし」
(エドナ・ベッカー)
【ふきさん】
「ほぼ日の就職論
 はたらきたい。」
(糸井 重里との対談)
【さちえさん】
「身近な雑草の
 愉快な生きかた」
(稲垣 栄洋)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、8名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「十面埋伏」と「群像 日本の作家15 中原中也」に決まりました。

※次回は、7月19日(日)午後2時からです。お楽しみに!
※「銀の匙」読書会は、8月16日(日)午前10時から予定していますので、こちらもご参加下さい。

第15回発表会(2015/5/10)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午前10時から正午すぎの2時間半、7名(発表6名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【ふきさん】
「人質の朗読会」
(小川 洋子)
【ヨーコさん】
「銀の匙」
(中 勘助)
【文ちゃん】
「拉致と決断」
(蓮池 薫)

灘高の橋本先生が中学3年間
の国語の授業を、この本を利
用して行ったという夏目漱石
推薦の本です。
【ぼんとんさん】
「成果を生む人が実行して
 いる朝9時前のルール」
(美崎 栄一郎)
【とずさん】
「相対性理論と量子論」
(佐藤 勝彦)
【さちえさん】
「世界で一番たいせつな
 あなたへ」
(片柳 弘史)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「銀の匙」に決まりました。

※次回は、6月21日(日)午前10時からです。お楽しみに!

第14回発表会(2015/4/19)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午前10時から正午までの2時間、7名(発表7名、オーディエンス0名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「青い鳥のゆくえ」
(五木 寛之)
【とずさん】
「64(ロクヨン)」
(横山 秀夫)
【文ちゃん】
「捏造の科学者」
(須田 桃子)

自然科学の世界は、論理と実
験で確証しているが、人間の
世界はそうでない面が多いこ
とがわかる本である。
【たかちゃん】
「八甲田山・死の彷徨」
(新田 次郎)
【ヨーコさん】
「我が愛する詩人の傳記」
(室生 犀星)
【ようこさん】
「京都発見(三)洛北の夢」
(梅原 猛)

綺麗な八甲田山のうらに、戦
争の影や人間ドラマを感じさ
せる本である。
【さちえさん】
「ランチのアッコちゃん」
(柚木 麻子)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「捏造の科学者」と「八甲田山・死の彷徨」の2冊に決まりました。

※次回は、5月10日(日)午前10時からです。お楽しみに!

第13回発表会(2015/3/8)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後3時から5時までの2時間、7名(発表6名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「ゴボウ茶を飲むと
    20歳若返る!」
(南雲 吉則)
【さちえさん】
「語りかける花」
(志村 ふくみ)
【ようこさん】
「旧約聖書を知っていますか」
(阿刀田 高)
【ヨーコさん】
「私が日本人になった理由」
(ドナルド・キーン)
【文ちゃん】
「イスラム戦争
  -中東崩壊と欧米の敗北」
(内藤 正典)
【とずさん】
「楽園のカンヴァス」
(原田 マハ)

18才の時の源氏物語との出
会いが、日本に興味をもつ原
点だ。第2次世界大戦の前の
ことだが、これを読んで、私
の心が変わっていった。
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「私が日本人になった理由」に決まりました。

傍聴された浅さんが持参
された「コーヒータイムの哲学塾」
(古在 由重)も紹介します。

※次回は2015年4月19日(日)午前10時からです。お楽しみに!
※その次の予定もお知らせします。
    2015年5月10日(日)午前10時からです。2週続けて午前開催ですのでご注意下さい。
※なお、今後は基本的に毎月「第2」日曜日の計画で行く予定です。時間については未定です。

第12回発表会(2015/2/15)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から3時までの1時間、5名(発表4名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【きよしさん】
「足摺岬・絵本より『霧の中』」
(田宮 虎彦)
【ふきさん】
「人が見たら蛙にれ」
(村田 喜代子)
【とずさん】
「ゴールデンスランバー」
(伊坂 幸太郎)
【ようこさん】
「アラビアのロレンスを求めて
 -アラブ・イスラエル紛争前夜を行く-
(牟田口 義郎)

先日亡くなった元ドイツ大統領
ワインゼッカーの『過去に盲目
となる者は、また未来に対して
も盲目となる』の言葉を噛み締
めながら、この本を読んで欲し
い。
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、5名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「アラビアのロレンスを求めて」に決まりました。

※次回は2015年3月8日(日)午後3時からです。お楽しみに!

第11回発表会(2015/1/18)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、7名(発表7名、オーディエンスなし)の参加で行われました。
【さちえさん】
「勇気をくれる
   インドのことわざ」
(ニルマラ 純子)
【ぼんとんさん】
「二千年たってもいい話」
(斎藤 一人)
【ふきさん】
「星を継ぐもの」
(ジェイムス・P・ホーガン)
【たかちゃん】
「懐かしくて新しい
   昭和レトロ家電」
(増田 健一)
【とずさん】
「天に星 地に花」
(帚木 蓬生)
【ようこさん】
「文明のあけぼの
   古代オリエントの世界」
(三笠宮 祟仁)

江戸時代の久留米藩の農村で
「人に慈愛」一筋に医療に徹
した高松凌水とその一族の話
である。


【すえちゃん】
「一刀斎夢録」
(浅田 次郎)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「天に星 地に花」に決まりました。

※次回は2015年2月15日(日)午後2時からです。お楽しみに!

第10回発表会(2014/12/7)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、7名(発表6名、オーディエンス1名)の参加で行われました。
【ぼんとんさん】
「薬剤師は薬を飲まない」
(宇多川 久美子)
【とずさん】
「将門と忠常」
(千野原 靖方)
【さちえさん】
「モーゼスおばあさんの絵の
世界」
(アンナ・M・R・モーゼス)

生活習慣病を直すには、薬に
たよらず、生活習慣を改善す
ることをすすめている本です。




70代で絵筆をとり、80歳
で初の個展。「人生がくれた
ものを最大に享受しました」
と語るモーゼスおばあさんの
素直な気持ちが書かれた
自伝です。
【ヨーコさん】
「アラスカ物語」
(新田 次郎)
【たかちゃん】
「デパートを発明した夫婦」
(鹿島 茂)
【ようこさん】
「歴史探偵-昭和史をゆく」
(半藤 一利)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、5名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「薬剤師は薬を飲まない」 と 「モーゼスおばあさんの絵の世界」 の2本に決まりました。

今回から、チャンプ本のコメントが入りました。

※次回は2015年1月18日(日)午後2時からです。お楽しみに!

第9回発表会(2014/11/2)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、5名(発表5名、オーディエンスなし)の参加で行われました。
【ヨーコさん】
「小説には書けなかった自伝」
(新田 次郎)
【すえちゃん】
「オー・マイ・ガアッ」
(浅田 次郎)
【けんさん】
「鍵」
(谷崎潤一郎)
【ぼんとんさん】
「リンボウ先生の
<超>低脂肪なる生活」
(林 望)
【さちえさん】
「駅物語」
(朱野 帰子)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、5名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は票が見事に分散し、全員となりました。こういうこともあるのですね。


※次回は12月7日(日)午後2時からです。お楽しみに!

第8回発表会(2014/9/23)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から4時までの2時間、6名(発表6名、オーディエンスなし)の参加で行われました。
※次回は10月13日(月、祝日)の予定でしたが、
台風19号の関係で中止となります。
次回は、11月2日(日)午後2時からです。お楽しみに!

【たかちゃん】
「心に響く般若心経」
(公方 俊良)
【ぼんとんさん】
「わにさんどきっ
 はいしゃさんどきっ」
(五味 太郎)
【とずさん】
「おれのおばさん」
(佐川 光晴)
【さちえさん】
「きもちは言葉をさがしている
-20年目の紅茶の時間-」
(水野スウ&中西万依)
【ヨーコさん】
「なぎさホテル」
(伊集院 静)
【ようこさん】
「在日」
(姜 尚中)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「きもちは言葉をさがしている -20年目の紅茶の時間-」 と 「在日」 の2本に決定しました。


第7回発表会(2014/8/17)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後2時から3時半までの1時間半、8名(発表8名、オーディエンスなし)の参加で行われました。
3時半からの後半の1時間は、さちえさんに「宮沢賢治のこと」(柏でお話したことを主に)を、お話いただきました。感謝!!
次回、みなさまも是非ご参加下さい。
【ぼんとんさん】
「私の財産告白」
(本多 静六)
【ようこさん】
「みだれ髪」
(与謝野晶子)
【とずさん】
「蘇我氏の正体」
(関  裕二)
【さちえさん】
「アンのゆりかご」
(村岡 恵理)
【ヨーコさん】
「ホンのひととき」
(中江 有里)
【すえちゃん】
「空海の風景」
(司馬遼太郎)
【たかちゃん】
「怪談」
(小泉 八雲)
【きよしさん】
「家庭という歪んだ宇宙」
(伊藤 友宣)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、8名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「怪談」に決定しました。


※次回は9月23日(火、祝日)午後2時からです。お楽しみに!

第6回発表会(2014/7/6)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後3時半から5時までの1時間半、8名(発表8名、オーディエンスなし)の参加で行われました。 次回、みなさまも是非ご参加下さい。
【とずさん】
「村上海賊の娘」
(和田  竜)
【さちえさん】
「道をひらく」
(松下幸之助)
【ぼんとんさん】
「こども武士道」
(高橋和の助)
【ヨーコさん】
「チビ君物語」
(由利 聖子)
【たかちゃん】
「西武王国崩壊」
(共同通信社経済部編著)
【すえちゃん】
「傭兵ピエール」
(佐藤 賢一)
【ようこさん】
「心」
(姜  尚中)
【のまさん】
「福翁自伝」
(福沢 諭吉)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、8名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「心」に決定しました。


※次回は8月17日(日)午後2時からです。お楽しみに!
後半で、さちえさんに「宮沢賢治のこと」(柏でお話したことを主に)を、お話いただくことになりました。

第5回発表会(2014/6/22)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後3時から5時までの2時間、7名(発表7名、オーディエンスなし)の参加で行われました。 次回、みなさまも是非ご参加下さい。
【とずさん】
「聖灰の暗号」
(帚木 蓬生)
【さちえさん】
「旅をする木」
(星野 道夫)
【ぼんとんさん】
「はらぺこニードル」
(清水 真裕)
【ヨーコさん】
「桑の実」
(鈴木三重吉)
【たかちゃん】
「夢を育てる
 わが歩みし道」
(松下幸之助)
【すえちゃん】
「カルチェラタン」
(佐藤 賢一)
【ようこさん】
「こころ」
(夏目 漱石)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「旅をする木」 と 「こころ」の2冊が同数で決定しました。


※次回は7月6日(日)午後3時半からです。お楽しみに!

第4回発表会(2014/5/25)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後3時から5時までの2時間、7名(発表6名、オーディエンス1名)の参加で行われました。 次回、みなさまも是非ご参加下さい。
【ぼんとんさん】
「高校生が感動した『論語』」
(佐久  協)
【すえちゃん】
「播磨灘物語」
(司馬遼太郎)
【さちえさん】
「花鳥の夢」
(山本 兼一)
【よしこさん】
「死ぬまでに行きたい!
 世界の絶景」
( 詩 歩 )
【ようこさん】
「飛鳥とは何か」
(梅原  猛)
【きよしさん】
「内部被曝」
(肥田舜太郎)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、傍聴の方も含めた7名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「高校生が感動した『論語』」に決定しました。


※次回は6月22日(日)午後3時からです。お楽しみに!

第3回発表会(2014/4/6)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後3時から5時までの2時間、6名(発表5名、傍聴1名)の参 加で行われました。花吹雪の所為か少人数でしたが、充実した時間を過ごせました。 次回、みなさまも是非ご参加下さい。
【とずさん】
「安禄山」
(塚本 青史)
【ぼんとんさん】
「求めない」
(加島 祥造)
【すえちゃん】
「秀吉と利休」
(野上弥生子)
【さちえさん】
「考える絵本2 『死』」
(谷川俊太郎)
【みほさん】
「台所のオーケストラ」
(高峰 秀子)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、傍聴の方も含めた6名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「求めない」 と 「安禄山」の2冊が同数で決定しました。


※次回は5月25日(日)午後3時からです。お楽しみに!

第2回発表会(2014/3/2)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後3時から5時までの2時間、12名(発表9名、傍聴3名)の参 加で行われました。いろいろなお話を聞け、充実した時間を過ごせました。2次会も楽しい一時でした。 次回、みなさまも是非ご参加下さい。
【みほさん】
「本日は、お日柄もよく」
(原田マハ)
【ぼんとんさん】
「みんながおしえてくれました」
(五味太郎)
【とずさん】
「榛名山麓はくぶつ日記」
(栗原直樹)
【ようこさん】
「日本の深層」
(梅原 猛)
【ひろこさん】
「ちいさいおうち」
(バージニア・リー・バートン)
【やよいさん】
「夢をかなえるゾウ2」
(水野敬也)
【すえちゃん】
「こころ」
(夏目漱石)
【さちえさん】
「世界のどこかで居候」
(中山茂大ほか)
【のまさん】
「江戸の読書会」
(前田 勉)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、傍聴の方も含めた12名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「榛名山麓はくぶつ日記」に決定しました。

※次回は4月6日(日)午後3時からです。お楽しみに!

第1回発表会(2014/1/26)

古本屋兼集会所「ぼんとん」で、午後3時から5時までの2時間、11名(発表8名、傍聴3名)の参 加で行われました。詳細は参加してみないと分からないので、内容だけ記録します。
次回、是非ご参加下さい。
【とずさん】
「日本の女帝の物語」
(橋本 治)
【すえちゃん】
「あかね空」
(山本一力)
【ぼんとんさん】
「この気持ち伝えたい」
(伊藤 守)
【のまさん】
「ナチュラル
 ナビゲーション」
(トリスタン・グーリー)
【にしさん】
「83歳の女子高生球児」
(上中別府チエ)
【さちえさん】
「なにも願わない
 手を合わせる」
(藤原新也)
【ようこさん】
「地獄の思想」
(梅原 猛)
【みほさん】
「うわさの神仏」
(加門七海)
発表は5分間、質問3分間です。全員の発表後、傍聴の方も含めた10名で投票(自分にはいれない約束)。その結果、チャンプ本は「ナチュラルナビゲーション」に決定しました。

※次回は3月2日(日)午後3時からです。お楽しみに!