質問<1655>2004/3/28
無限級数の収束の必要条件 ∞ Σ an=Sとすると n=1 どうして lim Sn も lim Sn-1 もSに収束するのですか n→∞ n→∞ (n-1は添え字でn-1項のこと、an=Sn-Sn-1) 学校の先生は感覚的にしか教えてくれずわからないまま 公式的の覚えてしまったので なぜそうなるのか教えてください。
お便り2004/3/29
from=下野哲史
lim Sn = S はいいんですよね。 Σ_{n=1}^∞ an=S そのまんまですよね。
n→∞
問題は、Sn-1 でしょうが、これは感覚的なところが大きいと思いますよ。
ただし、n→∞ ならば n-1 →∞ が理解できるかどうかですが。。。
(これに限らず、n-100000 だって n/100000 だって すべて 無限大に発散します)
よって、m=n-1 とおくと、n→∞ ならば m→∞ であるから
lim Sn-1 = lim Sm = S
n→∞ m→∞
ってところでしょうか。