質問<2102>2004/12/8
from=お父さん
「扇形の弧の長さ」


直角三角形の頂点ABCがあります。頂点Aは90°
頂点Aから頂点Bの距離は3cm。
頂点Bから頂点Cの距離は5cm。
頂点Cから頂点Aの距離は4cm。
それぞれの頂点から半径1.5cmの弧を書いたものです。
3つの弧の長さを求める問題ですが、解答を見ても理解できません。
解説をお願いします。
回答
3×3.14÷2=4.71
3と÷2が理解できません。

★希望★完全解答★

お便り2004/12/8
from=wakky


円弧の長さは
2×半径×3.14×中心角÷360°
(直径)
ってのは理解できているものとします。
この問題は、もっともらしく直角三角形などと言っていますが
別に直角三角形でなくてもいいんです。
まず理解できないと言っている3については
これは、半径1.5の弧なので
直径は3となります。
÷2については
三角形の内角の和は180°なので
180/360=1/2
つまり÷2という意味です。
詳しく書くと
頂点Aを中心に書いた弧の長さは
1.5×2(直径)×3.14(円周率)×90/360
頂点Bを中心に書いた弧の長さは
1.5×2×3.14×(角Bの大きさ)/360
頂点Cを中心に書いた弧の長さは
1.5×2×3.14×(角Cの大きさ)/360

1.5×2×3.14の部分は共通なので、これでくくると
3つの弧の長さの計は
1.5×2×3.14×(90+∠B+∠C)÷360
90+∠B+∠C=180(三角形の内角の和は180°)だから
1.5×2×3.14×180÷360
つまり
3×3.14÷2
ということです。