質問<71>98/10/23
from=まち
「弧度法」


なぜπ=180度となるのですか?


お返事98/10/23
from=武田


角度を表す方法は3種類あります。
関数電卓に表示されるDRGがこれを指します。
「D」はDEG(デグリー)で「度数法」を指し、よく使わ
れる度( °)を意味しています。
「R」はRAD(ラジアン)で「弧度法」を指し、πで表現
される角度を意味しています。
「G」はGRA(グラード)で「グラード単位」を指し、直
角を100として計算しています。

質問の「π=180度」は、弧度法と度数法をつなぐ変換式
です。
弧度法自体は、半径1の円の円周の弧の長さを使って角度を
表そうとした考えから生まれました。
ですから、円を1周した角度は360度ですが、弧度法では
半径1の円の円周の長さを指しますから2πとなります。
2π=360度
∴π=180度
これを覚えておけば、π/2=90度、π/3=60度
π/4=45度、π/6=30度、π/180=1度と簡単に
変換できます。