質問<1791>2004/7/6
from=うりゅ子
「個数の処理」


2001年度のセンター試験の問題です。解法の仕方を教えていただきたいです。

 6個の正方形が上下二段に3個ずつ並んでいる。
 それぞれの正方形に1から6までの異なる数字をひとつずつ書く。
(1)このような書き方は全部で何通りあるか。
(2)上段にある三つの数がすべて奇数、下段にある三つの数が
   すべて偶数であるような書き方は何通りあるか。
(3)上段にある三つの数も、下段にある三つの数も左から順に
   並んでいるような書き方は何通りあるか。
(4)(3)のような書き方のうち、上段にあるどの数についても、
   その真下にある数より小さくなるような書き方は何通りあるか。
(5)上段にあるどの数についても、その真下にある数との和が7で
   あるような書き方は何通りあるか。


お便り2004/7/8
from=wakky


(1)
これは単純に6!=720ですかねぇ?

(2)
上段のすべてが奇数ってことは1,3,5ですね
その順列は3!
その、それぞれに下段は2,4,6で、その並び方は3!
つまり、3!×3!=36でしょうか

(3)
上段の三つが決まればそれを小さい順に並べるだけですね、
並べ方は1通りしかありませんね。
残りが下段で、やはり並べ方は1通りしかありません。
つまり6C3=20 だと思います。

(4)
これがちょっと難儀しましたけど、
具体的に(3)の結果を書き出した方がいいようです。
エレガントに出来る方アドバイスください。
その結果は、5通りになると思います。

(5)
和が7になるのは
(1,6)(2,5)(3,4)の組しかありませんね。
上段に1,2,3がくるとしてその並び方は3!=6
それぞれに対して下段は1通り
上段と下段が入れ替わってもいいから
×2ですね
つまり12通りかなぁ?


お便り2004/7/12
from=うりゅ子


wakkyさんどうもありがとうございました。
えっと、解答がわかりました。
(5)の解答は48通りだそうです。
他はすべて合っていました。
どのように解いたらいいのでしょうか??


お便り2004/7/13
from=wakky


基本的な考え方に間違いがありました。
どうもすみませんでした(汗
和が7になるのは
(1,6)(2,5)(3,4)の組しかないといところまでは
いいようです。
間違いのもとは
上段に1,2,3がくるとして・・・です(汗
上段には 1,2,4の場合(下段6,5,3)もあれば
2,3,6(下段5,4,1)もあるわけで、
(1,2,3)と(4,5,6)に分けてしまったところが
基本的に違っていますね。
それで、(1,6)(2,5)(3,4)の3組の各組から
上段に並べる数字を考える
2×2×2=8通りとなります。
その並び方は3!=6通り
上段が決まれば下段は1通りだけ決まりますから
つまりは
8×6=48通り となります。


お便り2004/7/13
from=UnderBird


UnderBird です。

和が7となるのは(1,6)、(2,5)、(3,4)の3組です。
この3組の並べ方は3!=6通り
で3組のおのおのに対して上か下か2通りずつあるから、
2*2*2=8とおり
よって、3!×2^3=48とおり