質問<239>2000/3/23
from=oono
「固有ベクトル」


度々すいません。
行列の話で、固有値というのは分かるんですが、固有ベクトル
というのがいまいち分かりません。
具体的にどんな風にして求めたらいいのですか?


お返事2000/3/23
from=武田


行列A=(4 1) 固有ベクトルX=(x) 固有値λとすると、
    (2 3)         (y)
AX=λXとなるXやλが求めてみよう。
AX-λEX=O
(A-λE)X=O
X≠Oのとき、この方程式が解を持つ条件は|A-λE|=O
これを固有方程式という。
|4-λ 1  |=O
|2   3-λ|
(4-λ)(3-λ)-2=0
12-7λ+λ2-2=0
λ2-7λ+10=0
(λ-5)(λ-2)=0
∴λ=5,2
(1)固有値λ=5のとき、
   A-λE=A-5E=(4 1)-(5 0)=(-1 1 )
             (2 3) (0 5) (2  -2)

   →(-1 1)→(-1 1)
    (-2 2) (0  0)

   (A-λE)X=Oより
   (-1 1)(x)=(0)
   (0  0)(y) (0)
   -x+y=0
   ∴x=y
   したがって、
   X=(x)=(x)=x(1)
     (y) (x)  (1)
   固有ベクトルX=(1)
           (1)
   つまり
   AX=λX
   (4 1)(1)=5(1)
   (2 3)(1)  (1)

(2)固有値λ=2のとき、
   A-λE=A-2E=(4 1)-(2 0)=(2 1)
             (2 3) (0 2) (2 1)

   →(2 1)
    (0 0)

   (A-λE)X=Oより
   (2 1)(x)=(0)
   (0 0)(y) (0)
   2x+y=0
   ∴y=-2x
   したがって、
   X=(x)=(  x)=x( 1)
     (y) (-2x)  (-2)
   固有ベクトルX=( 1)
           (-2)
   つまり
   AX=λX
   (4 1)( 1)=2( 1)
   (2 3)(-2)  (-2)