質問<572>2001/7/15
from=バナナ
「恒等式、割り算の問題」


(1)X+Y+Z=5 3X+Y-Z=15 を満たす任意のX,Y,Zに対して
常にaX^2+by^2+cZ^2=5^2が成り立つとき、
定数a、b、cの値を求めよ。

(2)整数P(x)をX^2+X-2で割ると余りが-5X+5で、
X^2-X-6で割ると-X+13余る
<1>P(x)をX-1で割った余りを求めよ。

<2>P(x)をX^2-4X+3で割った余りを求めよ。

<3>P(x)をX^3-2X^2-5X+6で割った商がXのときP(x)を求めよ。


お返事2001/7/25
from=武田


問1
{x+y+z=5
{3x+y-z=15
より、
{y=10-2x
{z=x-5
ax2 +by2 +cz2 =52 に代入して、
ax2 +b(10-2x)2 +c(x-5)2 =25
(a+4b+c)x2 -(40b+10c)x+(100b+25c-25)=0
すべてのxに対して、この方程式が成り立つためには、
100b+25c-25=0
4b+c-1=0
∴4b+c=1

※ここから先が進まない。何か変である。アドバイスをください。
すぐにd3さんからアドバイスをいただき、次のお便りをご覧ください。
感謝!

問2
P(x)=(x2 +x-2)Q1 (x)+(-5x+5)
    =(x-1)(x+2)Q1 (x)+(-5x+5)
P(x)=(x2 -x-6)Q2 (x)+(-x+13)
    =(x+2)(x-3)Q2 (x)+(-x+13)

①P(x)÷(x-1)の余りaは、x=1を上のP(x)に代入すれば
 求まるから、
 P(1)=0・3・Q1 (1)+(-5・1+5)=a
 ∴a=0………(答)

②P(x)÷(x2 -4x+3)の余りax+bは、
 x2 -4x+3=(x-1)(x-3)より、
 x=1を上のP(x)に、x=3を下のP(x)に代入して
 連立すれば求まるから、
 {P(1)=0=a+b
 {P(3)=10=3a+b
 -2a=-10∴a=5
 b=-a=-5
 したがって、
 余りax+b=5x-5………(答)

③P(x)÷(x3 -2x2 -5x+6)の商はxなので、
 余りをax2 +bx+cとすると、
 x3 -2x2 -5x+6=(x-1)(x+2)(x-3)より、
 x=1,-2,3をP(x)に代入して、連立すると、
 {P(1)=a+b+c=0
 {P(-2)=4a-2b+c=15
 {P(3)=9a+3b+c=10
 -3a+3b=-15
 a-b=5
 -8a-2b=-10
 4a+b=5
 5a=10
 ∴a=2
 ∴b=-3
 ∴c=1
 余りax2 +bx+c=2x2 -3x+1より、
 P(x)=(x3 -2x2 -5x+6)・x+(2x2 -3x+1)
     =x4 -2x3 -3x2 +3x+1………(答)


お便り2001/7/29
from=d3


x+y+z=5 3x+y-z=15 ax^2+by^2+cz^2=5^2は,
x=5p,y=5q,z=5rとして,
p+q+r=1 3p+q-r=3 ap^2+bq^2+cr^2=1 です.
q=2-2p,r=p-1 です.
ap^2+bq^2+cr^2=1 に代入して,
(a+4b+c)p^2-2(4b+c)p+(4b+c)=1
pの恒等式となるのですが,
一次の係数=0から,
定数項=0となってありえません.
問題がおかしいのでは?