質問<593>2001/8/4
from=Mr.クラッチ
「ルートの基礎」


ルートの基礎知識が抜けてしまっていて問題がしっかり理解できません。
ルートの基礎が学べるHPがあれば教えてください。お願いします。


お返事2001/8/9
from=武田


√2は、「ルート2」「平方根2」「2乗根2」と読むことができます。
これは2回かけると、2となる数を表しています。
√2×√2=2
電卓で計算すると、
√2≒1.4142135623730950488016887242097となります。
覚え方は、「一夜一夜に人みごろ………」と覚えます。
2回かけて2となるのに、分数指数の場合もあります。
21/2×21/2=21/2+1/2=21 =2
したがって、
√2=21/2と書くこともできます。

√3も同様です。√3×√3=3
√3≒1.7320508075688772935274463415059
  「人並みにオゴレヤ………」と覚えます。
√3=31/2

2乗根以外に「3乗根」「n乗根」などがあります。
3 √2は、√記号の前上に小さく3と書くと、「3乗根」をさします。
これは3回かけると2となる数を表します。
3 √2×3 √2×3 √2=2
普通の電卓では求まりませんので、関数電卓を使います。
分数指数にして使います。
3 √2=21/3≒1.2599210498948731647672106072782

分数指数と累乗根の間には次の公式が成り立ちます。

n √am =am/n

※基礎の書いてあるホ-ムページを探しましたが、見つかりませんでした。
いつでもここへ質問してください。