質問<3074>2006/4/9
この問題ができなくてかなり困っています・・・
免許取得に必要なレポートなのですがこれだけが未だにできません…
どなたか教えてください
(1)①群の定義を述べよ。
②2次行列の集合
X={〔a b〕|a, b, c, d∈R, ad-bc≠0}
〔c d〕
は、行列の積について群になることを示せ。
③4つの元から成る群をすべて決定し、それぞれ
乗積表を書け。
④Cの4つの元から成る集合Aが、乗法について
群になるという。Aを求めよ。
という問題で
①は簡単だったのですが
②でE∈Xというのと
1/ad-bc( d -b)
(-c a)
がXの元となるということが証明できません。
③は何とかなりました
④は4つの元がCに属するというのがよくわかりません
長くなるかと思いますができれば詳しく説明してください。よろしくお願いします。
★希望★完全解答★
お便り2006/4/19
from=BossF
②
{0,1,a/(ad-bc),b/(ad-bc),c/(ad-bc),d/(ad-bc)}⊂R
よって{E,1/ad-bc( d -b)}⊂X
(-c a)
ではいけないのでしょうか?
④
まず、C は complex numbers のことだと思います
つまり、複素数の集合
A={±1、±i}で
導き方は、まず 0 が X の元でないこと、1 が X の元であることを示し
あとは、<2614>の解答の後半をいえばいいと思います。