入試問題など

  1. 質問<3748>九十九「センター試験問題」
    a,bを定数とし、xについての整式   A=x^3+(a+1)x^2-(5a^2-3)x+7a-1 B=x^2-2ax-a+1 , C=x+b
  2. 質問<3712>どん「入試問題など」
    xyz空間内の球面Sは2点A(0,0,1),B(0,1,2)を通り、 xy平面と接しながら動く。このとき、 (1) Sの半径rのとり得る値の範囲を求めよ。
  3. 質問<3650>大学生「京都大学の過去問(だったと思う)」
    4つの合同な三角形を面とする四面体が存在することを証明せよ。
  4. 質問<3539>ペケポン「数検の過去問」
    質問①A,B がサイコロを1つずつ1回だけ振ります。Aの出た目の数が5以上で、Bの 出た目の数より大きいとき、Aの勝ちとします。このとき、Aが勝つ確率を求めなさい。
  5. 質問<3050>pakane「過去問の復習」
    ①tan60°tan45°-2cos30° ②sin30°cos60°+sin60°tan30° ③25g,50g,100gのおもりをいくつか組み合わせ300gにする。
  6. 質問<2810>名無し「赤チャートⅠ 例題144(2505の再質問)」
    △ABCは鋭角三角形とする。このとき、各面すべてが△ABCと合同な四面体が 存在することを示せ。[京都大]
  7. 質問<2737>しょう「数式」
      n log∑k(k-1)=n+1 k=1
  8. 質問<2644>かな「数検の問題」
    ある商店で1個500円の商品を売っている。500円硬貨を1枚ずつ持った 人が4人と、1000円札を1枚ずつ持った人が4人、その商品を1個ずつ買 いたいと思っている。その日、その商店はおつりを用意していなかった。その
  9. 質問<2505>名無し「赤チャートⅠ 例題144」
    <問>△ABCは鋭角三角形とする。このとき、各面すべてが△ABCと合同な四面体が 存在することを示せ。[京都大]
  10. 質問<2061>セピア「大学入試の過去問題」
    正定数aに対し2つの曲線C₁:y=ax²と C₂:y=(a+1)√x (x≧0)を考える。 (1)C₁とC₂の原点以外の交点Pの座標をaで表せ
  11. 質問<2025>兄者「小問」
    (1)2次関数y=x^2-4x-k+1(kは定数)のグラフの頂点の座標は? (2)(1)のグラフとx軸が異なる2点で交わるとき、kのとりうる値の範囲は? (3)x^3+ax^2+bx-8=(x^2+1)(x+c)+x-13がxについての恒等式であるとき、
  12. 質問<1973>ミッキー「入試の過去問」
    1.図形の広さを測る量として面積がある。長方形の面積は隣り合う辺の 長さをa,bとするとa×bでもとめられる。  (1)たとえば1/2(a+b)とかa2×b2(二乗で
  13. 質問<1877>さっぱり「問題集」
    1.次の対称行列Aを直交行列により対角化せよ。  A=(1 2)    (2 -2)
  14. 質問<1831>Tree「院試問題」
    初めまして。解答の無い院試問題に悩んでおります。 微積分学の問題で、2問よろしくお願いします。 ①sinxy=1/3 の時、d^2y/dx^2 の値は?
  15. 質問<1640>回転大介「今年の入試問題」
    xy平面上の4点 (2,0) (0,2) (-2,0) (0,-2) をそれぞれ中心とする半径 r の円が4個あり、 どの円も両隣の円と互いに外接している。
  16. 質問<1581>彩*あや「神戸薬科の今年の問題です。」
    lim h→0 ∫ from b+h to b, tf(t)dt =2 のときのbの値を求めよ。 ( f(x)=3x2-6x+1 )
  17. 質問<1578>受験生「今年の大学の問題」
    29の33乗を900で割った余りは?
  18. 質問<1128>YM「Asian Pacific Mathematics Olympiad の問題」
    △ABCにおいてAからBCへの垂線の足をDとする。 Dを通る直線上に異なる点E,Fを、AE⊥BE、AF⊥CFである ようにとり、M,NをそれぞれBC,EFの中点とすれば
  19. 質問<1102>stm「微積」
    01京大文系後期③の微積の問題なんですが、 代ゼミのページの解答によれば 1/2(β-α)の3乗
  20. 質問<822>hiroki「いろいろな問題」
    1,次の漸化式で与えられる数列{an}の一般項を求める。 a1=p an+1=an(an-2)
  21. 学オリンピックの予選問題」
    x+y+2/(x+y)+1/(2xy) の最小値を求めなさい。
  22. 質問<647>OBO「大学入試」
    いきなり、もうしわけありません。 今年現役受験しようとしてる、H.高校の学生です。 教学社の赤本で、大阪大学後期がまだ発売されていなく解答がなくて
  23. 質問<628>ぷりん「実力テストです」
    こんにちは。ぷりんです。夏休みの遊びすぎで実力テストが40点前後に なりました(;_;)大変大変!ではでは質問させてください。
  24. 質問<624>山○茂●「カードシャッフル」
    はじめまして、山○といいます。現在就職活動中です。どうしても解い てほしい問題があります。 ある会社の採用試験で出た問題です。いまだに解けません。
  25. 質問<585>バナナ「難問8題」
    問1 不等式6X^2+7X-5≦0を解くと、□≦X≦□となる。 同様に、不等式2X^2>5X+12を解くと、X<□、X>□となる。この2つ
  26. 質問<260>金子「共有点・余り・確率」
    問1 a.bを定数として、(x.y)=t(a.b)(1≦t≦2) とパラメーター表示される線分Lと図形
  27. 質問<235>角田雄介「電機大問題」
    この問題は、東京電機大学の編入試験の問題です。 自分が、今度受けるためやっているのですが、 やり方がわからないのが多々あるためお願いします。
  28. 質問<203>啓太郎「問題いろいろ」
    問1 関数xy-2x+y=4のグラフはxy=2のグラフをx軸方向に    ( )、y軸方向に( )だけ平行移動すれば得られる。
  29. 質問<170>まり「H10年11月進研より」
    次の問題の(3)の解き方を教えて下さい。 2次関数f(x)=(x^2)+x+aがあり、
  30. 質問<160>橘 由華「数I」
    問1 1から100までの番号が書かれたカードが100枚ある、 この中からカードを1枚抜き出す時、その番号が4で割り切れ る数。
  31. 質問<145>白川 武志「就職試験その2」
    つまりこういうわけです。高校で習った数学には2次関数やら、確率やら平面図形やら あるのですが、そのうち高2まででやる分野はどれなのでしょうか、という質問です。
  32. 質問<141>Hejin Gon「社会人の大学受験」
    私は今年社会人3年目になりました。そこで、もう一度大学受 験を目指そうと思い、今7年前にやった大学受験の勉強を始め ていますが、数学の勉強方法について質問があります。
  33. 質問<116>水島愛「色々な問題」
    (1)3x+2y=12のとき、xyの最大値をもとめよ。 (2)点(-3,1)を通り、円x^2+y^2=1に接す
  34. 質問<102>倉本達也「高校数学の数学1・Aの範囲は?」
    こんにちは、僕は高校を卒業してないため数学1・Aを習っ たことはないのですが、その内容については 1、2次関数 2、確率 3、数と式 4、数列 
  35. 質問<95>水島愛「三角関数、指数関数と対数関数、図形と方程式」
    問1  4sin∂-2cos∂=3のとき、  tan∂の値を求めよ。
  36. 質問<85>水島愛「いろいろな問題」
    (問1)1辺の長さが2aの正三角形ABCにおいて、辺AC の中点をD、線分BDの中点をEとし、∠ECB=∂とすると き、次の問に答えなさい。