全体目次 上へ 下へ
質問<3300>~<3399>の目次

【書き方例】
①指数  x^2 とか x^(21)
②添え数 a_3 とか a_(21)
③分数  (x^2+2x+3)/(x-1)
④和Σ  Σ_(n=1)^(21)
⑤積分  ∫_a^b f(x)dx
⑥累乗根 ^3√(x+1)^2 とか (x+1)^(2/3)


質問<3399>ayaka「極限値」 アドバイスがあります。
極限値のと、その求め方を教えてください。 ① lim x→∞ sinx/x ② lim x→∞ (cosxー1)/x^2

質問<3398>メガネ「不等式と領域」
x+3≦0の表す領域を図示せよ。

質問<3397>green「回転体の体積」 アドバイスがあります。
xyz空間において 2点 A(3,1,2)とB(2,-1,-1) を結ぶ線分をZ軸のまわりに一回転してできる曲面と、

質問<3396>light「体積」 アドバイスがあります。
xyz空間において、不等式  0≦z≦1+x+y-3(x-y)y  0≦y≦1

質問<3395>小豆「証明」 アドバイスがあります。
いつもお世話になっています。以下の不等式の証明を教えて下さい。 1+logx+1/2√x>0 (x>0) 微分して単調増加を示すのでしょうか?

質問<3394>小豆「定積分」 アドバイスがあります。
∫[8→27]1/x-x√x dx √の前のxは累乗根です。

質問<3393>花ママ「対数」 アドバイスがあります。
12^(2x+1)=2^(3x+7)・3^(3x-4) この問題のxの値の出し方を教えてください。

質問<3392>kaoru「数列」 アドバイスがあります。
平面上にどの2本も平行でなく、どの3本も1点で交わらないn本の直線がある。 これらの直線が平面をAn個の部分に分けているとする。 ① A1,A2、A3,A4を求めよ。

質問<3391>みんみ「集合」 アドバイスがあります。
A∩Bをxy平面上に図示せよ。 A={(x,y)||x|+|y|≦2} B={(x,y)|y^2≦x}

質問<3390>ぷーさん「方程式」 アドバイスがあります。
次の問いについて教えて下さい。 aを実定数とし、方程式cos^2x+sin^2x=0(0≦x<2π)・・・(*)を考える。 ①(*)が解を持つようなaの条件を求めよ。

質問<3389>まーや「正方行列」 アドバイスがあります。
正方行列Aに対してAX=XA=E(Eは単位行列)をみたす行列Xが存在するとき、 Aは正則であるという。またXをAの逆行列といいA^-1で表す。このとき、 次の問いに答えよ。

質問<3388>まーや「3次方程式」 アドバイスがあります。
3次方程式x^3-3*a*x^2+b*x-3a=0の解が連続する3つの自然数であるとき、 a,bの値、及び解を求めよ。

質問<3387>みんみ「三角形の辺」 アドバイスがあります。
次の問いについて答えに至る過程を詳しく教えて下さい。 xy平面上の2点X(x1、x2)、Y(y1、2y)の距離を d(X、Y)=√(x1-y1)^2+(x2-y2)^2

質問<3386>nana「確率」 アドバイスがあります。
点pは数直線上の原点にある。硬貨を投げて表が出ると+1進み、 裏だ出ると-1進む。座標が4である点をAとして、次の問いに答えよ。  (1)硬貨を10回投げて、点Pが点Aにくる確率を求めよ。

質問<3385>あい「必要十分条件」 アドバイスがあります。
次の問いに答えて下さい。 ①2正数a>0、b>0に対し、a+b/2>=√a*bが成り立つことを示せ。 また統合が成り立つための必要十分条件を求めよ。

質問<3384>まーや「代数」 アドバイスがあります。
教えて下さい。 mがm>0の範囲を動くとき、 直線y=mx+m^2の通り得る範囲を求めxy平面上に図示せよ。

質問<3383>マーヤ「三角関数」 アドバイスがあります。
教えて下さい。 x、yがx+y=π/3をみたしながら動くとき Z=sinx+sinyの動く範囲を求めよ。

質問<3382>ムー「集合の問題」 アドバイスがあります。
加法定理を用いて、任意の事象A,B,Cに対して、 P(A∪B∪C)=P(A)+P(B)+P(C)-P(A∩B)-P(B∩C)-P(A∩C)+P(A∩B∩C) を示せ。

質問<3381>みんみ「小数」 アドバイスがあります。
(1)①1/7を小数で表せ。    ②有理数を小数であらわすと有限小数か循環す     る無限小数のどちらかになることを説明せよ。

質問<3380>ぷーさん「自然数」 アドバイスがあります。
次の問いに答えて下さい。 a、b、cはa^2+b^2=c^2を満たす自然数とするとき、次の①②を示せ ①a、b、cのうち少なくとも1つは偶数である。

質問<3379>ぷーさん「自然数」 アドバイスがあります。
次の答え方を教えて下さい。 (1)nは任意の自然数とする。  ①n*(n+1)*(n+2)は6の倍数であることを示せ。

質問<3378>あーあ「不等式」 アドバイスがあります。
次の不等式を解け。 ①|x^2-2x-5|<3 ②|x^2-8|+2x<0

質問<3377>あーあ「連立方程式」 アドバイスがあります。
次の問題を教えて下さい。 連立方程式 x^2+3xy+y^2=a       x^2+y^2=2

質問<3376>地蔵「三角関数」 アドバイスがあります。
三角形ABCにおいて、tanA.tanB.tanCの値が全て整数であるとき、 それらの値を求めよ。

質問<3375>3の男「三角関数」 アドバイスがあります。
座標平面上において、y軸上に点A(0,6)と点B(0,2)をとり、x軸上に点C(c,0)(c>0)を とる。∠ACB(0<θ<π)とする。 (1)c=3のとき、tanθの値を求めよ。

質問<3374>3の男「2次関数」 アドバイスがあります。
xの2次関数f(x)=x^2-2ax+2a^2-4があり、y=f(x)のグラフはx軸と異なる2点で交わる。 ただし、aは定数である。 (1)y=f(x)のグラフの頂点の座標を求めよ。また、aの値の範囲を求めよ。

質問<3373>花ママ「因数分解」
x^6-125の因数分解を教えてください。

質問<3372>くすりや「二次方程式(中学)」
1/3X^2+X-6=0

質問<3371>taik「既約分数の和」 アドバイスがあります。
mが3以上の自然数のとき, 0以上1以下で分母がmである既約分数の和は必ず整数になりますか?

質問<3370>のん「代数学」 アドバイスがあります。
(1 1 0) (0 1 1) (0 0 1)と可換な3次の行列を全て求めよ。」

質問<3369>korn「図形の問題です」 アドバイスがあります。
座標平面上で2点A(a、0)、B(0、b)を通る直線をLとする。 ただし、a>0、b>0である。 直線Lとx軸およびy軸に接し、中心が第1象限にある2つの異なる円を

質問<3368>3の男「三角比」 アドバイスがあります。
sinA/a=(1+cosA)/(b+c)をみたす△ABCはどのような三角形か (a,b,cはそれぞれ∠A,∠B,∠Cの対辺の長さ)

質問<3367>あーちゃん「整式」
(x-y-1)2乗の解きかたを教えてください。

質問<3366>あい「積分定数Cを求めるらしいのですが。。。。」 アドバイスがあります。
(3f(x)-f'(x))'=3(3f(x)-f'(x)) この問題で同次線形の微分方程式の公式より f(x)=(C1+C2x)e^3x

質問<3365>あい「写像について」 アドバイスがあります。
次の写像fに対し、A={x、y|x^2+y^2<1}の像f(A)を図示せよ。 ①f:R^2→R^2、f(x、y)=(2x、3y) ②f:R^2→R^2、f(x、y)=(x+y、xy)

質問<3364>まほ「代数」 アドバイスがあります。
いつもお世話になっております。 次の二次形式の標準型の解き方を教えてください。 「x1x2+x1x3+x2x3」

質問<3363>なおひ「大学受験問題「図形と方程式」」 アドバイスがあります。
座標平面上の点(p,q)はx^2+y^2≦6,x≧0で表される領域を動く。 点(p+q,pq)の動く範囲を図示せよ。 (p+q,pq)よりp,qは実数であるから⇒y≧1/4 x^2

質問<3362>あい「積分」 アドバイスがあります。
lim(n→∞)∑(k=1,n) k/(n^2+k^2)を教えてください。 n/(n^2+k^2)ではありませんので。

質問<3361>社会人「組み合わせ」 アドバイスがあります。
16種類の楽器の音楽がそれぞれ3つづつあります。 全部で何通りの組合わせができるでしょうか?

質問<3360>なおひ「大学受験の問題(図形と方程式)」 アドバイスがあります。
Oを原点とするxy平面上の円x^2+y^2=1上へ、この円の外部の点P(a,b)から2本の接線 を引き、その接点をA,Bとし、さらに線分ABの中点をQとする。 ①直線ABの方程式は、ax+by=1であることを示せ。

質問<3359>なおひ「大学受験問題(図形と方程式)」 アドバイスがあります。
座標平面上の点Aの座標を(0,4/5)とする。2点B,Cは円x^2+y^2=1上を動き、 線分BCは点Aを通るものとする。ただし、点Bのx座標は正、点Cのy座標は負である ものとする。更に、2点B,Cを通る直線の傾きをmとする。また,点Dの座標を

質問<3358>acty「三次方程式」 アドバイスがあります。
p,qを定数とし、f(x)=x^3+(p+1)x^2+(p+q)x+qとおく。 pとqは異なっていて、pとqはともに三次方程式f(x)=0の解であるとき、 このようなpとqの組をすべて求めよ。

質問<3357>名無し「不等式の証明」 アドバイスがあります。
a^2+b^2=c^2ならば、a^3+b^3<c^3であることを示せ。

質問<3356>なべちゃん「少なくとも1つ以上ペアができる確率は?」 アドバイスがあります。
正14面体のサイコロがあったと仮定する。 サイコロの各面には整数が記してあり、それは以下の通りである。 「1」~「7」が1個ずつ、「8」と「9」は2個ずつ、「10」は3個

質問<3355>けぃ「連立方程式」 アドバイスがあります。
x+y+z=5, 3x+y-z=-15を満たす任意のx,y,zに対して 常にax二乗+by二乗+cz二乗=5二乗が成り立つ時 定数a,b,cの値を求めよ。

質問<3354>ゆき「微分」 アドバイスがあります。
(1)f(x)=2x3乗+x2乗-3とおく。 (ア)関数f(x)の増減表を作り、y=f(x)のグラフの概形をかけ。 (イ)直線y=mxが曲線y=f(x)と相異なる3点で交わるような実数mの範囲を求めよ。

質問<3353>pekorin「積分で体積を求める問題」 アドバイスがあります。
半径がaの底面を持つ二つの直円柱の軸が直交するとき、両方に共通な部分の体積 を求めよ。

質問<3352>ダイ「確率」 アドバイスがあります。
ある薬の治癒率は3分の2である。 この薬を7人の患者に投与する時、 少なくとも5人の患者が直る確率を求めよ。

質問<3351>まりもまり「組み合わせ」 アドバイスがあります。
赤球6個白球4個 これを区別できる4箱に入れる組み合わせは何通りありますか?

質問<3350>miyuki「多項式」 アドバイスがあります。
xの多項式x^3+ax^2+2x+b-3を多項式P(x)で割ると、商がx-1、余りがx-2である。 また、P(x)をx-2で割ると、余りは-abである。 このとき、定数a,bの値を求めよ。

質問<3349>沙羅「判別式と解と係数の関係」
a,bは実数でf(x)=x^2+ax+bとする。 α、βを二次方程式f(x)=0の異なる2つの実数解とする。 α^2、β^2がまたf(X)=0の異なる2つの実数解であるとき、

質問<3348>徹「虚数」 アドバイスがあります。
虚部が正の複素数zでiz^2+2iz+1/2+i=0を満たすものを z=a+bi(a,bは実数、b>0)の形で表せ。

質問<3347>ワン「多項式」 アドバイスがあります。
xについての多項式Qを2x^2+5で割ると7x-4余り、 さらに、その商を3x^2+5x+2で割ると3x+8あまる。 Qを3x^2+5x+2で割ったときの余りを求めよ。

質問<3346>p-s「ベクトル」 アドバイスがあります。
三角形ABCにおいて、AB=1、AC=2、∠BAC=120°であるとき、 AからBCに下ろした垂線をAHとし、 ABベクトル=bベクトル。ACベクトル=cベクトルとすると、

質問<3345>ふけちゅう「整数問題?」 アドバイスがあります。
x+y+z=整数 のときx分の1+y分の1+z分の1=?

質問<3344>maro「漸化式」 アドバイスがあります。
質問〈2390〉の解答の中で a(n+1)-2=√(a(n)+2)-2  ここで、分母分子に√(a(n)+2)+2を掛けると

質問<3343>ren「不等式」 アドバイスがあります。
0≦x<1のとき sinx-1(←アークサイン)-x+x^3(←xの3乗)≦0 を証明する問題がわかりません教えて下さい。

質問<3342>秀行「組み合わせ」 アドバイスがあります。
A,B,Cの3人にりんご3個、みかん4個、メロン10個を分配する方法は何通り? ただし、3人とも何か1個は受け取るとする。  答えは9243通りらしいのですが、

質問<3341>ゆき「微分(中点の軌跡)」 アドバイスがあります。
早速ですが曲線y=x3乗+3px2乗+3px+1が極大となる点A,極小となる点Bをもつように pの値が変化するとき、線ABの中点Mの軌跡を求めよ。

質問<3340>まっつん「楕円の円周からの半径の求め方」 アドバイスがあります。
楕円の長いほうの半径が30、 その楕円を横長に2等分したときの円周(2分の1)が125のときの、 短いほうの半径(つまり、半月の形の底辺が60で、円部分が125のときの高さ)

質問<3339>かもめ「素数」 アドバイスがあります。
先日『博士の愛した数式 新潮文庫 小川洋子著』を読みました。 2以外のすべての素数は4n+1と4n-1に分類でき、 前者の素数は常に二つの自然数の二乗の和で表せる。

質問<3338>かもめ「関数」 アドバイスがあります。
すべての関数は相似の関係にありますか?

質問<3337>luna555「整数部分・小数部分の問題での質問です」 アドバイスがあります。
【問題】 x=(分子)1,(分母)√7-5/2 整数部分をa,小数部分をbとする。

質問<3336>健「不等式の証明」 アドバイスがあります。
a^2+b^2+c^2+3/4≧a+b+cを証明せよ

質問<3335>さゆ「多項式」 アドバイスがあります。
xの多項式x^4+x^3-x^2+ax+b (a,bは実数) が、ある2次式の二乗になるとき、 定数a,bの値を求めよ

質問<3334>若菜「多項式の割り算」 アドバイスがあります。
やり方と答えがわからないので教えてほしいです! 多項式(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)をx(x-1)で割ったときの余りを求めよ。

質問<3333>パスカル「プログラム」 アドバイスがあります。
問い 以下のプログラムが何を意図してるかおねがいします。 program test(input,output); var I,n,s:integer;begin

質問<3332>作成「プログラム」 アドバイスがあります。
1次元配列A[ ]に実数型のn個のデータが格納されているとする。 各データの大きいほうからの順位を示す配列R[ ]を作成するプログラム または手続きをかけ。R[i]=データA[i]の大きいほうからの順位

質問<3331>数学「コンピュータ」 アドバイスがあります。
以下のプログラムの作成わかる方お願いします。 問 f(x)=x^3-a(aは正数とする)として,二分法によって方程式f(x)=0の近似解を 小数点以下5桁まで正しく求めるプログラムを作成せよ。

質問<3330>ケイ「連立不等式」 アドバイスがあります。
1個200gのくだものAと、1個400gのくだものBがある。 1個の値段はAが320円、Bが160円である。 A,B合わせて20個買うとき、Aの個数をXとすると全部の値段は○○○である。

質問<3329>オヤ「オイラーの定理」 アドバイスがあります。
中学1年にわかるように誰か証明の仕方を教えてください。

質問<3328>小豆「確率論」 アドバイスがあります。
①独立な確率変数の列X1,X2...が同じ平均μ, 分散σ^2をもつとき,任意の整数αに対して Yn=  ∑Xj-nμ

質問<3327>LN「数列の和」 アドバイスがあります。
1+1/2+1/3+1/4+…+1/nの和を求める式は、ないと聞きました。 でも、Sn=an/n!(anは、an-1=1,an=an-1*n+(n-1)!で表される漸化式) というのを見つけたんですが、これは意味がある式なのでしょうか。

質問<3326>ITG「積分」 アドバイスがあります。
∫e^(x^2)dxの不定積分は求められないと教科書に書いてありましたが、 高校範囲外の関数を用いれば求められるのでしょうか?

質問<3325>SIN「部分積分」 アドバイスがあります。
∫(x^n*e^x)dx =(-1)^2n*x^n*e^x+(-1)^(2n-1)*n*x^(n-1)*e^x+(-1)^(2n-2)*n*(n-1)*x^(n-2)*e^x     …(-1)^(n+1)*n!*x*e^x+(-1)^n*n!*e^x+C

質問<3324>RYOUSUKE「夏休みの宿題」 アドバイスがあります。
僕の学校で出された宿題が興味のある数学の問題を探しそれを解くというもの なのですがなかなか探してきたどの問題にも「なんでこんな答えに?」などと いった驚きが持てる問題がありません。なにか良い問題はありませんか。

質問<3323>陳さん「2点を通り、円に接する内接円と外接円」 アドバイスがあります。
2点A、Bを通り、点Cを中心とする半径Eの円Fに接する円の中心点Dの求め方を 教えて下さい。 ただし、点A、B共に円Fの内側か外側にあるものとします。

質問<3322>鰯「確率」 アドバイスがあります。
箱に1から9までの番号がついた9つの玉が入っている。 それらをよく混ぜて箱から1つずつ順に全部取り出し、 取り出した順に新しく1から9までの番号をつける。

質問<3321>みのる「行列について」
①A=|1 0 1|    |0 2-1|    |3 1 3|

質問<3320>みのる「展開式について」 アドバイスがあります。
(1)f(z)=1-cosz/z^2のz=0を中心と    するローラン展開を求めよ。 (2)f(z)=1/z^3を円環領域|z-a|>|a|で

質問<3319>みのる「関数」 アドバイスがあります。
1)次の関数はどの点でも正則でない事を示せ。   但しz=x+iyとする。   a)f(z)=zバー

質問<3318>kayo「2次不等式」 アドバイスがあります。
「1≦x≦3のすべてのxについて、2次不等式ax>3+x^2 が常に成り立つような、定数aの値の範囲を求めよ。」 という問題で、場合分けを次のようにしました。

質問<3317>よまち「ユークリッド幾何」 アドバイスがあります。
擬直線が平行な2つの擬直線のそれぞれと交わる時、 同側内角の和は2直角とは異なることを示せ (平行な2直線の共通な境界点を中心とする反転を考えよ)

質問<3316>藍子「逆関数の微分法」 アドバイスがあります。
x=√y4乗-3y2乗+5 の逆関数の導関数dy/dxを求めよという問題がわかりません

質問<3315>バニラ「Jordanの不等式」 アドバイスがあります。
y=sinxが[0,π/2]で下に狭義凹であることを示したうえで Jordanの不等式『0<x<π/2 ⇒2x/π<sinx<x』を証明せよ。

質問<3314>じゃぱん「軌跡について」 アドバイスがあります。
(問題) 任意の図形(例えば、円や四角形など)周りに一定距離離れた点をプロットしていき、 その図形の軌跡を求める。

質問<3313>トシ「最大最小」 アドバイスがあります。
最大最小の問題で解けない問題があります。なので、解答を下さい。 (1)y=x+√2-x^2 (2)y=x^3+8/x^3 (0≦x≦1)

質問<3312>バニラ「Maclaurin展開」 アドバイスがあります。
『f(χ)=ArctanχのMaclaurin展開を次の順序で求めよ。』って問題 の(2)で『y^(n+2)とy^(n+1)とy^(n)(←順にn+2、n+1、n階導関数 を表しています)の関係式を導け』ってのがありまして、答えは

質問<3311>NANA「内積について」 アドバイスがあります。
そもそも三角関数の意味をきちんと理解できていないのかもしれませんが、 どうしてcosθがでてくるのか、なにがどこをあらわしているのか、 なぜベクトルをかけたのに数のみになって現れてくるのかがわかりません。

質問<3310>恵比寿「体積の求め方」 アドバイスがあります。
y=exp(-2x^2/w^2)の体積の求め方を教えてください。 (0≦x≦60、w=4)

質問<3309>asahi「積分」 アドバイスがあります。
∫exp(-ax^2)dxの計算方法を教えてください。

質問<3308>数学は奥が深い「写像」 アドバイスがあります。
写像f:R^2→R^2,f(x,y)=(ax+by,cx+dy)が逆写像を持つための必要十分条件を求めよ。 ただし,a,b,c,d∈Rとする。 答えad-bc≠0を求める導き方を教えていただきたいのですが,よろしくお願い致します。

質問<3307>数学は奥が深い「集合、論理」 アドバイスがあります。
①x,y∈Rとするとき,条件「x>y⇒x^2>y^2」が成り立つ点(x,y)の集合を図示せよ。 ②a,x∈Rとするとき,任意のxに対し,条件「x>a⇒x^2>a^2」が成り立つための  必要十分条件を求めよ。

質問<3306>riyu「ベクトル教えてください」 アドバイスがあります。
→                    → C=(√3,1)と30°の角をなす単位ベクトルfを求めよ。

質問<3305>MJJSS「反復試行の確率」 アドバイスがあります。
1回の試行で事象Aの起こる確率をpとする。 その試行をn会繰り返し行うとき、事象Aがちょうど r回起こる確率は nCr・p^r・q^n-rとなる理由が分かりません。

質問<3304>文系学生「微分積分」 アドバイスがあります。
y=logx/xのグラフの描き方を教えてください。 (途中過程も詳しく)

質問<3303>dattyo「ε-δ論法」 アドバイスがあります。
lim(n→∞)an=a,lim(n→∞)bn=bならば lim(n→∞)anbn=abとなることをε-δ論法を用いて証明せよ。

質問<3302>A・T「期待値」 アドバイスがあります。
A、B、C、Dの4つの県から2チームずつ計8チームの野球チームがトーナメント形式 で優勝を争うことになった。 1)決勝戦以外では同県勢同士の対戦がありえないような組み合わせになる確率

質問<3301>A・T「確率」 アドバイスがあります。
縦に6本、横に4本の等間隔の道筋がある。 太郎は一番左のP地点から一番右上のQ地点へ最短距離を進む。 花子はQ地点からP地点へ最短距離を進む。

質問<3300>ころわん「同値変形」 アドバイスがあります。
方程式 1+√(x+1)=|x|・・・(※)を考える. ①(※)を根号を含まない形に同値変形せよ. ②(※)を解け.


全体目次 上へ 下へ