関数

  1. 質問<3821>ぶなしめじ「関数の増減」
    y=√1-x/√1+xの凹凸や増減を調べて、概要をえがけ。 という問題なのですが、第2次導関数をだすときに、 計算が煩雑になってしまい答えが合わないので
  2. 質問<3784>橋口「三次関数」
    三次関数が異なる三個の実数解を持つ→(極大値)×(極小値)<0 ↑上記の意味が分かりません。4STEPに記載されていました。 なんでこうなるのか…教えて下さい。
  3. 質問<3753>まわはか「ガウス記号」
    [x]+[2x]+[3x]+[4x]+[5x]=10となるような実数xの範囲を求めよ っていう問題なんですが k≦x<k+1のとき[x]=kとしてそこから[2x],[3x],[4x],[5x]をそれぞれkで表すのだと
  4. 質問<3720>ココナッツ「関数」
    y=x^3(1-x)^4の極値を求めよ。
  5. 質問<3717>cucumber「√が入った2次式の最小値」
    xが実数全体を動くときの f(x)=sqrt(x^2+2x+10)+sqrt(x^2-10x+26)の最小値を求めよ。 という問題がどうしても解けません。
  6. 質問<3703>小豆「関数」
    任意の実数x,yに対してf(x+y)=f(x)+f(y)を満たす関数fを 考える。 fが x=0で連続であるなら,任意の実数において連続であることを示せ。
  7. 質問<3694>小豆「関数」
    a,bは|a|+|b|<1をみたす実数とする。 f(x)=x^2+ax+bとする。 f(x)=0が実数解をもつとき,その絶対値は1より
  8. 質問<3680>コウスケ「連続性について」
    次の関数の(x、y)=(0,0)における連続性を調べよ。 f(x、y)=xy^2/(x^2+y^4)  (x、y)≠(0,0)        0               (x、y)=(0,0)
  9. 質問<3661>たかし「連続関数」
            x  -x       e -e   f(x)=―――――― は(-∞、+∞)で、狭義の単調増加な連続関数          2  であることを示せ。次に、この関数の逆関数を求めよ。
  10. 質問<3655>ソマリ「関数」
    f(ⅹ)={-ⅹ+3(ⅹ>2),2ⅹ-3(ⅹ≦2)  y=f(ⅹ)の最大値と最小値を求めなさい。  定義域;1≦ⅹ≦a(a>1)
  11. 質問<3654>かもめ「関数記号のfについて」
    教科書や参考書で 数列の場合、一般項をanとかbnとかcnとか a、b、c順に並ぶのに対し
  12. 質問<3602>GT「解析学」
    f(x)=(e^x-e^-x)/2は(-∞、∞)で狭義単調増加な連続関数であることを示せ。  次に、この関数の逆関数を求めよ。
  13. 質問<3575>なおひ「2変数関数の連続について」
    『 関数f(x,y)が偏微分可能であるとき、連続であることを示せ。 』 が解りません。 (x,y)→(a,b)のとき、f(x,y)→f(a,b)を示せばよいのですが、
  14. 質問<3545>ゆうこりん「定義域と変数がある関数の場合分け」
     関数f(x)=|ax+1|(0≦x≦1)の最小値をm(a)とする。 y=m(a)のグラフをかけ  の解き方を教えて下さい
  15. 質問<3488>みかん「関数」
     次の問いについて詳しく教えて下さい。 ①関数y=x^2+2x+3(0≦x≦1)の逆関数とその定義域と値域を求めよ。 ②関数y=2x-1/x-1(0>1)の逆関数とその定義域と値域を求めよ。
  16. 質問<3447>みちお「関数」
    ☆ ax^2+x+b>0 ⇔ -1<x<3 が成り立つための、a、b の条件を求めよ。
  17. 質問<3446>みちお「関数」
    ☆  実数 x、y が x^2+xy+y^2=1 をみたしながら変化するとき、     x+2y がとりうる値の範囲を求めよ。
  18. 質問<3434>はな「格子点」
    y=√3 * x のグラフは、xy平面の原点以外の格子点を通るか通らないか 答えなさい。(格子点とは、そのx座標、y座標共に整数であるような点とする。)
  19. 質問<3419>ぷーさん「一次関数」
    次の問いについて答えに至る過程を詳しく教えて下さい。 mがm>0の範囲で動く時、直線y=mx+m^2の通り得る範囲を求め xy平面上に図示せよ。
  20. 質問<3404>名無し「グラフ」
    y=e×^1/xのグラフ
  21. 質問<3384>まーや「代数」
    教えて下さい。 mがm>0の範囲を動くとき、 直線y=mx+m^2の通り得る範囲を求めxy平面上に図示せよ。
  22. 質問<3338>かもめ「関数」
    すべての関数は相似の関係にありますか?
  23. 質問<3313>トシ「最大最小」
    最大最小の問題で解けない問題があります。なので、解答を下さい。 (1)y=x+√2-x^2 (2)y=x^3+8/x^3 (0≦x≦1)
  24. 質問<3233>鰯「最小値」
    f(x,y)=x^2+2y^2-2xy+2x-4y+13 (0≦x≦2,2≦y≦4)の最小値を求めよ。
  25. 質問<3195>kouji「多項式の合同」
    f(x)・g(x)≡0(mod.p)ならば、f(x)≡0(mod.p) または、g(x)≡0(mod.p)
  26. 質問<3120>佐藤「逆関数」
    関数y=x+√(2x+2)の逆関数とその定義域と値域を求めよ。
  27. 質問<3105>けんじ「逆関数」
    関数y=x+√2x+2の定義域、値域および逆関数を求めよ。 また、逆関数の定義域と値域も求めよ。
  28. 質問<3077>sakusaku「関数・グラフ」
    X軸上にあり、点A(-3,4)と点B(5,2) を結ぶ最短距離の点の求め方は、たしか、 点A´(-3、-4)をとり、点Bと結んだ直線だったと思うのですが、
  29. 質問<3069>ポン「関数」
    関数 y=|x+1|+|x-1|+|x-2|(-2≦x≦3)の最大値,最小値の求め方を 教えてください
  30. 質問<2949>友里恵「関数の留数について」
    次の関数の特異点における留数を求めよ。 (a)z+1/z^2(z-1)^3 (b)z^2sin1/z
  31. 質問<2872>友里恵「調和関数」
    次の関数が調和関数であることを示し、それに対する 正則関数 f(z)=u(x、y)+iv(x、y)を もとめてzで表せ。
  32. 質問<2673>hana「関数」
    次の問題がわかりません。教えてください。 関数y=8^x-4^x+1+2^x+2 (-2≦x≦1)がある。 2^x=tとおくと、tの範囲はどうなるか。
  33. 質問<2650>ムー「関数について」
    f(x)=(x^2)*sin(1/x) (x≠0) f(x)=0 (x=0) 関数f(x)はx=0で連続か。また微分可能か?
  34. 質問<2596>yori「関数の連続性」
    次の関数の導関数を求め、またそれらが(-∞,∞)で連続であるかどうか を調べよ。 f(x)=x2乗sin(1/x) (x≠0) f(x)=0 (x=0)
  35. 質問<2507>健太朗「三次関数について」
    y=sin(x)のx=0,-π/4,π/4に近似される三次関数のグラフの式の求め方から 答えまでの完全解答を下さいm(._.)m
  36. 質問<2346>yuka「定義域・値域」
    次の関数の定義域・値域を求めなさい。 (1)y=f(x)=(-2x^2+6x-7)/(x^2-3x+2) (2)y=(sinx+2)/(sinx-2)
  37. 質問<2344>オレンジ「2変数関数」
    2変数x、yが x≧0かつy≧0かつx+y≦3 を満たしながら変わるとき
  38. 質問<2233>数学苦手「絶対値つきグラフ」
    |x+2|+|y|=6のグラフをかけ。
  39. 質問<2192>すずき「絶対値つき関数」
    y=|1-x-2x^2|のグラフの書き方を教えてください。
  40. 質問<2135>叶野兄弟「最小値」
    (1/s)+(1/t)=3,s>0,t>0を満たすとき、 stの最小値とそのときのs、tの値を求めよ。
  41. 質問<2035>とまとかふぇ「逆関数」
    次のf(x)の逆関数y=f^-1(x)を求め、その定義域と値域を明記せよ。 ①y=f(x)=3x^2-6x+5 -2≦x≦1 ②y=f(x)=9^x-6・3^x-1 -1≦x≦1
  42. 質問<1992>Tommy「関数の決定」
    問:曲線y=f(x)上の点P(x,y)からx軸へ下ろした垂線の足をQとし、 曲線とy軸との交点をRとするとき、領域OQPRの面積が曲線RPの 長さに等しいという。
  43. 質問<1981>climber「合成関数・逆関数の性質について」
    f(x)の逆関数fインバース(x)が存在するとき (fインバース・f)(x)=(f・fインバース)(x)=x  よってg・h=Fよりgインバース・(g・h)=gインバース・f
  44. 質問<1974>Tukky「2変数関数のグラフ」
    問)曲線f(x,y)=x^2*y-x*y^2-2=0を追跡せよ。  ここでいう“追跡”とは、 ①曲線の存在するxまたはyの範囲
  45. 質問<1971>うらら「関数のグラフ」
    y=(x+1)4(4乗です)-2  のぐらふのかきかたが分からないんですが
  46. 質問<1970>Tukky「関数の決定」
    問1:曲線y=f(x)は点(2,1/2)を通り、かつ曲線上の任意の点(x,y)に おける接線は点(x^2,2y)を通るという。このような曲線y=f(x)を求めよ。
  47. 質問<1852>rutia「逆関数」
    (1)関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)について詳しく解説せよ。   また、具体例をあげてf(x)とf^-1(x)の定義域、値域について解説せよ。
  48. 質問<1824>Tukky「関数の決定」
    問1:曲線y=f(x)は点(2,1/2)を通り、かつ曲線上の任意の点(x,y)に おける接線は点(x^2,2y)を通るという。このような曲線y=f(x)を求めよ。 問2:曲線y=f(x)上の点P(x,y)からx軸へ下ろした垂線の足をQとし、
  49. 質問<1787>mama「2変数関数」
    曲線f(x,y)=x^2*y-x*y^2-2=0を追跡せよ。 変数が二つあるのでどこから手をつけていいのかわかりません。
  50. 質問<1710>ts「連続関数」
    1、次の関数yのx=0における連続性をしらべよ。 (1)y=│x│ (2)y=x sin 1/x
  51. 質問<1702>NTK「連続と極限」
    f(x)はx>0で定義された関数で、 x=1で微分可能でf'(1)=2かつ任意のx>0、y>0に対してf(xy)=f(x)+f(y)を 満足するものとする。このとき次の問いに答えよ。
  52. 質問<1616>kikii「5次の近似関数」
    3sin(4x-π/3) の関数のx=0における5次の近似関数を求めよ 関数を sin=a+bx+cx2+dx3+ex4+fx5 などとおき、 定数項と係数を求めるのですがうまくいきません。
  53. 質問<1596>乾「最小値」
    x^2+2.6y^2-4x-6.6y+2.7xy+4.9 を最小にするx,y の値(0≦x≦1, 0≦y≦1)。
  54. 質問<1542>フルムーン「3次関数についての質問」
    質問です。3次関数f(x)=xの3乗-3axの2乗+3aの2乗+2 がある。ただし、a>0とする。 xが0以上4以下でのf(x)の最大値、最小値をaを用いて示せ.
  55. 質問<1532>やす「三次関数について」
    y = αx^3 + 6x^2 + 3αx + 2について次の条件を満たすαの範囲をもとめなさい。 (1)極値をもたない (2)極値をもつ
  56. 質問<1385>おぴt「連続の問題‥」
    (1)閉区間[0,1]を定義域とする連続関数f,g…に対して、 d(f,g)=max{|f(x)-g(x)|}、0≦x≦1、、、 とするとき、次式が成り立つことを証明せよ。
  57. 質問<1373>古川太仁「3次関数」
    y=ax3+bx2+cx+dの3次関数 x=?
  58. 質問<1349>shige「ε-δ」
    「任意の正の数εに対して、正の数δが存在し  0<|x-a|<δを満たす全てのxについて|f(x)-b|<ε」
  59. 質問<1277>taka「3次関数」
    y=x3+3ax2+3bx+1が0≦x≦1において単調増加するとき (a、b)の存在範囲を求めて図示しなさい
  60. 質問<1274>みや「最大最小」
    y=x3-3a2x(0≦x≦1)の最大最小を求めよ。 (aは定数)
  61. 質問<1262>guro「逆関数」
    cosh:R→[1.+∞) sinh:R→R の逆関数を教えて下さい。
  62. 質問<1252>ババロア「関数」
    次の不等式をみたすxの範囲を求めよ。  loga(2x-4)^2<2loga(x+1) (a>0,a≠1)
  63. 質問<1193>エリイ「場合分け」
    |x+2|+|x-1|の絶対値記号を場合分けしてはずしなさい。 という問題なのですが、次の3通りに場合分けしています。 ①x<-2
  64. 質問<1183>kkk「最小値」
    x,yがx>0,y>0,x+y=1を満たすとき (1)1/xyがとりうる値の最小値をもとめよ
  65. 質問<1084>あき「ガンマ関数」
    質問<1062><1064>で質問して、お返事頂いたあきですが、 ガンマ関数の√みたいな記号は何なんですか? 計算方法とか教えてください。
  66. 質問<1047>みかえる「関数のとりえる値の範囲」
    正の数a,b,cに対して、a+b+c=1が成り立つとき √(a2b2+b2c2+c2a2)/{(a+b)2(b+c)2(c+a)2}の取りえる値の範囲の解き方を教えて下さい。
  67. 質問<1031>豆柴「逆関数」
    「y=f(x)=2+3cos^-1(x/3+2)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ。 逆関数の定義域、値域を、明記せよ。」
  68. 質問<1029>きょ「定義域、値域」
    次の関数y=f(x)の定義域、値域を求めよ (1)y=f(x)=1-√3-x (2)y=f(x)=sin^2x+sinx
  69. 質問<970>ベロン「絶対値を含む一次関数」

    f(0)=0をみたす関数f(x)がすべての実数x,yについて、
    |f(x)-f(y)|=|x-y|であるとき、
  70. 質問<964>拓ちゃん「三次関数の範囲」
    (x + a)^3 - 3x - a^2 = 0 が負の解を持たないように実数aの範囲を定めなさい。
  71. 質問<871>累累「数の理論の問題」
    3 2 f(X)=X +aX +bX+C (a,b,cは実数)を考える。
  72. 質問<864>ヒーロ「LOG関数」
    LOG関数とは何ですか? 指数関数? 自然対数?
  73. 質問<825>まぐ「逆関数」
    関数f(x)=ax+bの逆関数が、もとの関数f(x)と一致するための 必要十分条件を求めよ。
  74. 質問<805>ももっち「3次関数のグラフの接線」
    接線が異なるということから 接点の個数⇔接線の本数がいえる、 と言うようなことを書いてあったのですが、
  75. 質問<763>space「関数」
    関数f(x)=x^3+ax^2+(b-a-1)xについて次の問に答えよ。 (1)f(x)がx≧0で増加するような点(a,b)の範囲Gをを図示せよ。 (2)y≧0におけるy=f(x)の逆関数をx=f^-1(y) (x≧0)
  76. 質問<758>R「関数」
    (1)aを正の定数とするとき、0<=x<=aにおける関数    y=x^2-2x+3の最大値、最小値をもとめよ。 (2)2次関数y=x^2-2axの0<=x<=1における
  77. 質問<736>ガチャ「正比例関数」
    正比例関数fは一般に a=f(1)とおいてf(x)=ax と表せることを次の手順 で示せ。  (1)任意の自然数nに対して f(n)=an が成り立つ。
  78. 質問<699>資格受験生「凹関数」
    経済学で出てきた凹関数というものについてなのですが、 まず、横軸にx、縦軸にf(x)をとります。 次に、ある2つのx'、x''があって、
  79. 質問<640>はる「関数・数列」
    1、点(1,2/5)を通り、放物線y=2(x-1)^2+3に接する接線の傾きは□、  y切片は□である。ただし接線の傾きは正とする
  80. 質問<630>とし「偶関数、奇関数について」
    はじめまして。 ①(偶関数)×(偶関数)=(偶関数) ②(奇関数)×(偶関数)=(奇関数)
  81. 質問<611>ともみ「関数」
    f(x)=-x2+ax+a-2,g(x)=x2-(a-2)x+3について, 次の条件を満たすように,定数aの値の範囲をそれぞれ求めよ。 (1)どんなxの値に対してもf(x)<g(x)が成り立つ。
  82. 質問<570>yamazaki「最小値を求める問題」
    f(χ)=(P+cosχ)/sinχ P^2>2 {f(χ)}^2の最小値を求めよ。 微分して解くと答えはP^2-1になるのですが、
  83. 質問<555>烏丸「ガウス記号」
    f(x)=[2x]-2[x]とおく。但し、[x]はxを超えない最大の整数を表す とする。 (1)y=f(x) (-2≦x<2)のグラフを書け。
  84. 質問<511>space「分数関数と共有点」
    関数y=ー2xー6/x-3のグラフと直線y=kxの共有点の個数を求めよ。
  85. 質問<505>るう「逆関数」
    初歩的な質問だと思うのですが、よろしくお願いします。 関数 y=ax^n (a,nは任意の正の実数) について。 これをxについて解くと、どうなるんでしょうか。
  86. 質問<472>資格試験受験生「関数」
    武田先生失礼致します。以下のような問題があるのですが、 「y=(F/x)+1が、y=10-xと交わらないためにFが満たすべき条件を 求めよ(解答:F>81/4)」、
  87. 質問<453>マスマニア「偶関数」
    参考書でy=f(x)ノ式において (x、-y)と(-x、y)を代入して (x、y)の時と変わらない事を確認してから…(A)
  88. 質問<398>文系学生「関数の表示」
    偏微分というか関数の表示についての質問なのですけど、 ∂θx/∂M = ∂{Px・X(Px、Py、M)/M}/∂M
  89. 質問<291>Hiroaki Nagano「関数」
    数直線上で定義された関数F(X)が次の2条件を満たしているとする。  (A)任意の実数X1,X2に対し     F(X1+X2)=F(X1)+F(X2)+2X1X2-b
  90. 質問<262>陽子「関数」
    《1》aは実数の定数とする。 2次方程式 X[二乗]+2aX+(2a[二乗]-2/3a-1/3)=0が実数解α、βを もつとき、α+βの値の範囲と、αβの値の範囲を求めよ。
  91. 質問<256>ようこ「関数」
    問1 F(X)=(Xの二乗-X+a)の二乗-Xの二乗+X の最小値mをaの関数で表せ。
  92. 質問<253>水島愛「関数」
    問1 関数fに対して点xがf(x)=xをみたすとき、xをその関数の不動点と    いう。すなわち、不動点は、その点自身に写像されるような点である。たと    えば、f(x)=x^2+xのとき、f(0)=0となるから、不動点であ
  93. 質問<247>かっち「逆関数」
    問題 :f(x) =2^x (←2のX乗)、g(x) =log4x (←底が4)    、h(x) =x^2 (←Xの2乗)とするとき、 次の関数を求めよ。 また、その定義域を記せ。
  94. 質問<246>だいすけ「2次関数・sin,cos」
    問1 2次関数 y=x^2+2ax+2a+3のグラフがx軸とつぎによう    な関係にあるとき、定数aの範囲を求めよ。  (1)x軸の正の部分と異なる2点で交わる
  95. 質問<245>だいすけ「関数」
    問1 次の条件を満たすように、定数a,bの値を定めよ。 (1)不等式 x^2+ax+b>0の解が x<-2 1<x (2)不等式ax^2+2x+b<0の解が -3<x<1
  96. 質問<204>COW「連続関数f(x)」
    連続関数f(x)はf(x+y)=f(x)+f(y)を満 たすとする。 (1)f(0)=0であることを示せ。
  97. 質問<139>菊村「関数とグラフ」
    (1)関数 y=ax+2 (0≦x≦b)の値域が定義域と一致するよう    に、定数a, bの値を定めなさい。
  98. 質問<136>坂田「逆関数」
    y=(sinx)2 (-π/2≦x≦0) の逆関数はどのように導くのでしょうか? ヒントだけ下さい。(答えはいいです)
  99. 質問<133>コウスケ「写像と逆関数」
    写像について少し教えて下さい。 まず、1対1の定義がよくわかりません。 参考書によって微妙に書き方が違うので。
  100. 質問<22>慶二郎「関数」
    この問題教えて下さい。(明日までにお願いします) 次のグラフを平行移動して、頂点を点(2,-4)に移したとき、 それをグラフとする二次関数を求めよ。
  101. 質問<13>坂田こうすけ「分数関数の問題」
    分数関数y=(x^2+ax+b)(x+1)^-1の値全体の集合が、 {y|y≧1またはy≦-1}となるように、a、bの値を 定めるにはどうすればよいでしょうか?